YK STORESはこのほど、小倉記念病院と老舗醤油醸造元のごとう醤油が共同で開発した「100年ごはん 調味料3本セット」(1,944円・税込)をamazon.co.jpで発売した。
同商品は、心臓・脳・腎臓を専門分野とする小倉記念病院とごとう醤油が、「100年続く健康」を目指して、共同開発したもの。ポン酢と醤油、ドレッシング3本がセットになっている。
「心臓に優しい しいたけポン酢」は、血液中のコレステロール上昇を抑え、血液をサラサラにして心臓の負担緩和に有効とされるしいたけを使用したポン酢。塩分を抑えるために、玉ねぎ酢をブレンドした。豊かなしいたけの風味が楽しめるという。
「脳に優しい ブルーベリー醤油」は、脳の酸化を抑え記憶力の衰えを防ぐと言われるブルーベリーをブレンドした減塩醤油。フルーツやデザートにも合う醤油であるとのこと。
「腎臓に優しい 小倉牛ドレッシング」は、小倉牛のビーフエキスを使用したドレッシング。腎機能が低下すると、たんぱく質の摂取を制限する必要があるが、同商品をかけることで、低たんぱく食でも肉を食べる感覚が味わえるという。同ドレッシングをメロンパンにかけると豚まん風味になる、という声もあるとのこと。