日本旅行とJR西日本は7月23・24日、共同で「283系オーシャンアロー20周年記念号の旅」と題したツアーを実施する。283系「オーシャンアロー」車両の中から付属編成3両(普通車指定席、グリーン車指定席)を使用し、白浜~新宮間で運転される。

283系「オーシャンアロー」車両(写真は基本編成)。特急「くろしお」に使用される

JR西日本の特急形電車283系は1996(平成8)年7月31日、特急「スーパーくろしお オーシャンアロー」でデビュー。後に列車名が「オーシャンアロー」となり、2012年3月ダイヤ改正できのくに線(紀勢本線)特急列車が「くろしお」に統一された後も、283系を使用する列車は時刻表などで「オーシャンアロー車両で運転」と表記されている。

同車両のデビュー20周年を記念して実施される今回のツアーでは、通常は白浜駅以遠に乗り入れることがないという増結用の3両編成による団体臨時列車「283系オーシャンアロー20周年記念号」を運転。7月23日の往路は白浜駅14時2分発・新宮駅16時58分着、7月24日の復路は新宮駅12時8分発・白浜駅15時9分着とされた。

ツアーを企画・実施する日本旅行によれば、「往路または復路で紀勢本線を走る特急車両(287系、JR東海キハ85系)との出会いやオーシャンアロー同士の出会いをドアの開く停車駅で見学できます」とのこと。参加者には記念乗車証・乗車記念品をはじめ、今回のツアーに合わせて制作されるオリジナルの座席カバーもプレゼントされる。

団体臨時列車の往復乗車と宿泊(ホテルまたは旅館)がセットになった1泊2日往復乗車プラン、宿泊なしの往復乗車プランの2種類が用意され(片道乗車プランはなし)、ともに「普通車基本プラン」「普通車らくらくプラン」「グリーン車プラン」を選択できる。新大阪・天王寺・和歌山発着の基本代金(おとな)は、宿泊なしの往復乗車プランが1万6,800円、1泊2日往復乗車プランのホテル宿泊(1~2名)が2万4,600円から、旅館宿泊(2~4名)が2万8,300円から。他に白浜発着も設定される。1人2席確約の「普通車らくらくプラン」利用で3,500円、「グリーン車プラン」利用で5,000円の追加代金が必要となる。

「283系オーシャンアロー20周年記念号の旅」は6月16日14時から、日本旅行大阪予約センターにて電話予約を開始する。日本旅行・日旅サービス・日本旅行オーエムシートラベルの全国の支店・店舗でも予約できる。