デニーズでは10月6日より、「パスタフェア」を開催する。

「生ハムと海老のタリオリーニ~海老のオリーブオイルソース」(税別1,018円) ※イメージ

今回は、「生パスタ」を細めの平打ち麺「タリオリーニ」に変更するのにあわせて同フェアを開催する。「タリオリーニ」はイタリア北部のピエモンテ州発祥といわれる平打ちパスタ。どのようなソースでも絡みやすいため、オイルベースからクリームソースまで幅広く使用されているという。

販売するメニューは、海老、うに、いくらなどの魚介とこだわりの素材をあわせた新メニュー2品を含むパスタ全5品。

「生ハムと海老のタリオリーニ~海老のオリーブオイルソース」(1,018円)は、海老の香りとうま味が特徴のオイルベースのソースに、海老、生ハム、ルッコラを盛り合わせたパスタ。香りのルッコラと、ソースに加えた唐辛子の辛味・にんにくの風味がバランスのよい味わいとのこと。

「8種野菜の農園風トマトソース」(895円)は、ブロッコリーやパプリカ、にんじん、キャベツ、ズッキーニ、カリフラワーなど色鮮やかな野菜をふんだんにトッピングしたトマトソースのパスタ。トマトのフレッシュ感を生かしたシンプルな仕立てのため、ほどよい酸味とさまざまな野菜の食感を楽しめるという。

「8種野菜の農園風トマトソース」(税別895円) ※イメージ

「うにといくらのクリームソース」(1,098円)は、タリオリーニにうに、トマト、アンチョビなどを加えたソースをあわせた1皿。うに、いくら、イカ、海苔をトッピングしている。

「うにといくらのクリームソース」(税別1,098円) ※イメージ

「パスタ マルゲリータ」(795円)は、赤、白、緑のイタリアンカラーが特徴のメニュー。素材はトマトソースにモッツァレラチーズ、厚切りのベーコン、香りの良いバジルなどを使用した。

「いかと青じそのたらこソース」(795円)は、たらこの身をたっぷりと使用したソースと、モチモチとした食感の生パスタを絡めたメニュー。いかの食感、大葉の風味、海苔の香りがアクセントとなっており、たらこの風味を引き立てるとのこと。

また、同フェア以外のメニュー「たっぷり茄子のボロネーゼ」(740円)も、麺をタリオリーニに変更して販売する。

価格は全て税別。佐野プレミアムアウトレット店では販売しない。一部メニューの仕立てが異なる店舗がある。