松屋銀座(東京都中央区)では9月17日~23日、同館8階イベントスクエアにて展示・販売会「MOOMIN! ムーミンSTORY」が開催される。

松屋銀座で「MOOMIN! ムーミンSTORY」開催

同イベントでは、特別展示として、2014年にフィンランドの「アラビア・ファクトリー」のギャラリーで開催された「ムーミン マグ」の展覧会を開催。1990年から現在までに制作された「ムーミン マグ」全73点を日本で初めて公開する。

イベント初日となる9月17日の15:00からは、銀座・十字屋ホール9階(東京都中央区)にて、マグなどのデザイナーであるトーベ・スロッテ氏によるトークショーを開催。マグカップデザインのエピソードなどを話す予定だという。なお、同氏は今回が初来日となる。

ムーミン童話出版70周年を記念したコーナーでは、ムーミン本の大特集を行うほか、絵本『それから どうなるの? 』を高さ1,800mmのパネルに拡大して展示。全ページを紹介する。また、記念撮影も可能となっている。

グッズコーナーでは、クッキー缶やマスキングテープ、ポーチなど、「ムーミンマグ」で描かれている絵柄を初めて使用した同イベント限定商品を用意。ほかにも、「アラビア ムーミンプレート 2015版」(2枚1セット)などの最新限定商品や、アクセサリー、キッチングッズなど計300アイテムをとりそろえる。また、アラビアの冬季限定マグ「Moomin Winter 2015 マグ」も同イベントで先行販売予定。

ムーミングッズを3,000円(税込)購入した人には、毎日「MOOMIN! ムーミン STORY限定デザイン日替わり缶バッチ」をプレゼントするとのこと。なお、プレゼントは先着1,000人が対象で、1人1個のみとなる。

ほかにも、会期中限定でドリンクスタンド「ムーミンスタンド」もオープン。持ち帰り可能なカップがつくスーベニアプリンや限定ドリンクを提供する。同店を利用した人には先着でオリジナルステッカーをプレゼントするとのこと。 なお、同イベントの開催時間は10時~20時で、最終日のみ17時閉場となる。

(C) Moomin Characters