タレントの関根勤が25日、東京・赤坂のスカパーJSAT本社で行われた『K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~SURVIVAL WARS~』(9月22日、東京・後楽園ホール)の記者会見に出席し、元プロボクシング世界チャンピオン・輪島功一のものまねで、出場する選手たちにエールを送った。

輪島功一のものまねをする関根勤

『K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~SURVIVAL WARS~』は、9月22日に東京・後楽園ホールで開催されるK-1の大型大会。"生き残りをかけた戦い"をテーマに繰り広げられ、BSスカパー!では、無料放送で完全生中継(17:00~22:00)される。

K-1公式サーポーターである関根は、このテレビ解説を担当。司会者に振られると「あのねぇ、練習は根性、試合は勇気なんだねぇ~」と、得意の輪島功一のものまねで選手たちにエールを送った。

この言葉は、輪島本人が実際に言っていたものだそうで、関根は「根性でめちゃくちゃ練習することで自信が湧くんだけどけど、試合では勇気がないと獲得した技術が出せない」とその意味を解説。その上で「K-1は、格闘技好きの人間にとって、スポーツが好きな人にとってのオリンピックみたいなもの」と語り、大会を心待ちにしていた。

この日は、木村"フィリップ"ミノル選手VS平本蓮選手という新たな対戦カードが発表された。関根は「平本選手は成長度がすごい。木村選手も成長が早い」といい、「(K-1プロデューサーの)前田(憲作)さんの得意の左ミドルキックのような、驚かせるマッチメイクですね」と独特の表現で見どころを。また、会見に出席した松倉信太郎選手(ティエン・シン選手と対戦)にも触れ、「(若手大会のK-1)甲子園のときから見ているけど、彼は華がある。僕は勝手に、キック界のTOKIOの松岡だと思っている」と、イケメン選手を盛り立てた。

会見には、スペシャルゲスト解説を務める、元K-1選手の魔娑斗も出席し、後輩選手たちに「とにかく熱い戦いを楽しみにしているので、最高のコンディションを作って最高の試合を見せてください」と要望。前田プロデューサーも「選手たちのチャンスをかけた熱い戦いに、皆さんご期待ください」とアピールしていた。

関根勤

魔娑斗

前田憲作K-1プロデューサー

和氣光春選手

松倉信太郎選手

木村"フィリップ"ミノル選手

平本蓮選手

木村選手と平本選手

K-1ガールズ