「MTG×Cristiano Ronaldo "BODY REVOLUTION PROJECT"新製品発表記者会見」に参加したサッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手

MTGは7月7日、都内にて「MTG×Cristiano Ronaldo "BODY REVOLUTION PROJECT"新製品発表記者会見」を開催した。会場には、同社とアジア全域での広告出演契約を締結しており、新CMにも出演するサッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手(レアル・マドリード)がゲストとして登場した。

フィットネス機器の企画開発・製造などを行う同社は、EMS研究とアスリートのトレーニングメソッドを融合させた新たなブランド「SIXPAD」の展開を7月7日より開始した。EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略語で、電気刺激によって筋肉へ直接信号を送り、運動効果を得るテクノロジーを意味する。

SIXPADの製品を身に着けるロナウド選手

EMS研究の第一人者の一人である京都大学 大学院 人間・環境学研究科の森谷敏夫教授によると、電気刺激を与えると、あたかも厳しいトレーニングをやったかのように筋肉が作用するという。そのため、寝たきりの高齢者のような人でも、EMSによって筋肉が強く大きくなる可能性があるとのこと。そして、同社独自のEMSテクノロジーにより、効率的に筋肉を鍛え、美しいボディーラインを作り上げることを目的としたウエアラブルトレーニングギアがSIXPADとなる。

鍛え上げられた肉体が美しい

EMS理論

SIXPADは、筋肉に効果があるとされている20ヘルツの周波数を活用した「CMMパルス」を採用している

科学的根拠に基づいたデータも得られている

今回新たにSIXPADを開発するにあたり、ロナウド選手も既に練習にEMSを取り入れていたことから、開発パートナーとして製品作りに参画。同製品には、ロナウド選手が提唱する23分にもおよぶトレーニングメソッドがプログラミングされており、時間の経過と共に段階的に運動強度が高まっていく。

2年連続での来日を果たしたロナウド選手はこの日、上下紺色のスーツ姿で登場。「日本に単独で来られるのは今回で2回目ですが、この上ない喜びです。最高のおもてなしを受けることも喜びですね」と、来日の嬉しさを語った。

シックなスーツ姿で登場!

開発に携わったSIXPADについて問われると、「構想段階で製品を見せていただいたときに、これは革新的な物になると直感しました。この製品は年齢を問わず、幅広い年齢層の方にお使いいただけて、しかも効果は保証されています。私のような(たくましい)肉体をもった人間が使用すると、さらに効果は抜群です」。同社の広報ばりにしっかりとアピールしたロナウド選手は、実際に母親やおい・めいにも同製品の使用を薦めていると明かした。

ファンの少年の質問にも笑顔で対応していた

また、この日は特別に一般のファンからの質疑応答タイムが設けられていた。サッカー好きな少年が「どうやったらドリブルがうまくなるのかを教えてください」とロナウド選手に問うと、「一にも二にも努力です」と努力の重要性を指摘。さらに「絶対にうまくなるという野心」「夢を持ち続けること」が必要だと説いた。

質疑応答の際には、ファンとハグをする場面も見られた

現在は短いオフシーズン期間中とのことで、自身の息子や家族、友人との旅行を楽しむと話すロナウド選手。ただ、すぐにオーストラリアでのキャンプに突入する。

SIXPADを手に構えるロナウド選手

来季へ向けて、トレーニングの内容自体はあまり変わらないというものの、「プレシーズンをしっかりとこなすこと」を当面の課題としたロナウド選手。チームは昨シーズンは無冠に終わってしまっただけに、「できるだけ多くのタイトルを取ること」を目標として掲げていた。

なお、ロナウド選手が出演するCM「SIXPAD BODY REVOLUTION」篇は、同日より東京や大阪、名古屋などの全国9地区で放映が開始されている。