大阪府大阪市の大阪城およびその周辺の大川などで、7月1日から11月30日にかけて多彩な催しが行われる「大阪城フェスティバル」が開催される。
大川に天の川が出現
大川(八軒家浜)では7月7日の19時20分から21時まで、LEDを光源とする光の玉「いのり星」で天の川を再現する「平成OSAKA天の川伝説」を実施する。また、船上から天の川を眺める「天の川クルーズ」も行われる。
2014年には日本の古典芸能である「能」や絵画の展覧会のほか、各種コンサートやリサイタルも開催されたとのこと。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
約2,000本ひまわり畑に名物“ASHIMIZU”、大人の夜パフェも! 東京ミッドタウンの夏イベント徹底レポ
【メロい】生後1カ月、マヌルネコの赤ちゃんが可愛すぎる! -「にゃんだこの子は!!」「天使がいるー」とXで話題
滋賀県甲賀市の道の駅「あいの土山」が8月リニューアルオープン - 地元食材のスイーツなど提供、農産物直売所やドッグランも
軽井沢にラグジュアリーホテルリゾート「アナンタラ軽井沢リトリート」が誕生へ - 東南アジア最大手の最上位ブランド
杉乃井ホテルに夏限定のキッチンカーが登場、ご当地グルメ「メンコロ」も
ご当地グルメ、温泉、遊園地、アクティビティ、新商業施設、ホテル・旅館など、日本国内のご当地ネタから海外ネタまで、レジャー・旅行に関する情報をお届けします。