近藤ようこの受賞作「五色の舟」。

近藤ようこ、ルネッサンス吉田らが、2月4日にスタートする第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品展の関連イベントに登場する。

2月8日にはマンガ部門受賞者のプレゼンテーションが多く開催。12時からは新人賞を受賞したルネッサンス吉田と審査委員のすがやみつる、14時からは大賞に輝いた近藤ようこ、優秀賞の李昆武、審査委員としてすがやと犬木加奈子が出演する。そして16時からは、優秀賞を受賞したいがらしみきおが登壇。

また2月14日に行われる、文化庁メディア芸術祭海外参加事業報告会「グローバル化の中のメディア芸術」には、しりあがり寿が登場。それぞれ公式サイトでは参加申し込みを受付中だ。

マンガ部門受賞者プレゼンテーション「マンガを喰らえ!!~『愛を喰らえ!!』の言葉とロマンス」

日時:2015年2月8日(日)12:00~13:30
会場:国立新美術館3階 講堂
定員:250名
出演:ルネッサンス吉田、すがやみつる、ヤマダトモコ(モデレーター)

マンガ部門受賞者プレゼンテーション「時代の舟に揺られて」

日時:2015年2月8日(日)14:00~15:30
会場:国立新美術館3階 講堂
定員:250名
出演:近藤ようこ、李昆武、犬木加奈子、すがやみつる、ヤマダトモコ(モデレーター)

マンガ部門受賞者プレゼンテーション「イマジネーションの遠心力」

日時:2015年2月8日(日)16:00~17:30
会場:国立新美術館3階 講堂
定員:250名
出演:いがらしみきお、伊藤剛(モデレーター)

文化庁メディア芸術祭海外参加事業報告会「グローバル化の中のメディア芸術」

日時:2015年2月14日(土)15:30~17:00
会場:国立新美術館3階 講堂
定員:250名
出演:伊藤遊、しりあがり寿、吉岡洋(モデレーター)