マネースクウェア・ジャパンは11日、「サラリーマン・OLのランチ事情」に関する実態調査の結果を発表した。

同調査は、2014年7月7日~11日の期間にインターネット上で行われ、全国20歳~69歳の社会人400人から有効回答を得た。

仕事がある日、ランチに何を食べるかと聞くと、「コンビニ、スーパー、お弁当屋などで購入」が50.5%、「持参弁当」が46.5%、「外食」が44.8%との結果に。男女別に見ると、女性の1位は「持参弁当」の64.0%となった一方、男性の1位は「外食」の49.0%で、「持参弁当」は29.0%にとどまった。

外食ランチ1回分の平均予算は「822円」。男女別では、男性が「777円」、女性が「876円」と、男女間で約100円の差があった。また、今回の調査対象者のうち、既婚者102人が「お小遣い制」で暮らしており、毎月のお小遣い平均額は「4万1,770円」だった。このうち、外食ランチに使う平均額は「823円」で、月額換算すると「1万8,929円」となり、お小遣いの約45%を占めていた。

外食ランチ1回分の平均予算は?

消費税8%に増税した後、ランチの満足度が「変わらない」のは79.3%、「満足度が落ちた」のは19.8%。回答者からは「品数が減って満腹感が得られない」(29歳/男性)、「外食先の多くが便乗値上げをしている。上がってない場合でも品数が少なくなった」(41歳/女性)などの声が寄せられた。

消費税10%になったとき、ランチにどう影響するかとの問いに対しては、22.5%が「ランチの金額を下げると思う」と回答した。