フィネスはこのほど、20歳~49歳既婚女性333人を対象に実施した「自分自身がキレイに輝く瞬間の意識調査」の結果を発表した。

これまでの人生で一番キレイだと感じた瞬間は?

まず、自身をこれまでの人生で一番キレイだと感じた瞬間はいつであったか聞いたところ、49.2%が「結婚式」と回答した。次いで「彼氏ができたとき」(18.9%)、「成人式」(6.0%)が続いた。また、「毎日」との回答も4.2%存在した。

実際に、「一番キレイだと感じた瞬間」のために行った美容法について複数回答形式で聞くと、「エステ」(26.7%)や「ダイエット」(24.0%)が多数を占め、「運動」「パック」「ヘアサロン」は10%台であった。一方、「特に何もしていない」という回答は45.3%と、約半数を占めた。

「一番キレイだと感じた瞬間」のために行った美容法

行った美容法にかけた金額について尋ねると、「1万円未満」が36.3%、「1~2万円未満」が18.7%と2万円未満が過半数を占めた。一方で5万円以上かけたという女性も17.6%で約6人に1人の割合となっている。細かく見ると、エステやダイエットに3万円以上かけた女性と特別何もしなかった女性に分かれた。

行った美容法にかけた金額

これからもキレイでいつづけるために必要だと感じている美容方法について尋ねたところ、「食生活」(73.9%)、「睡眠」(66.4%)、「ストレスケア」(53.8%)、「運動」(53.5%)など、生活習慣に関わる回答が上位に挙がった。年代別で見ると、「ダイエット」については20代は52.2%であったのに対し、30代では25%と半減している。

また、「今現在、必要とされている美容方法」に必要だという金額については、1万円未満(74.5%)、1万円~2万円未満(14.7%)と合わせて90%近くが2万円未満と回答している。