カゴメ銀座コージーコーナーは21日より、銀座コージーコーナーのカフェ・レストラン併設29店舗にて、植物性乳酸菌飲料やトマトを使用して開発した料理・デザートメニュー7品を期間限定販売する。

「菌活パスタ! すっきり枝豆クリーム」(1,080円)

乳酸菌飲料や高リコピントマトを使ったメニューを用意

同フェアは、両社のコラボレーションイベント第2弾。今回は新たにカゴメの「植物性乳酸菌ラブレ」をそれぞれ1本分(80ml)使用したパスタ1品、デザート2品を開発。これらのメニューを、近年、女性を中心に話題となっている"菌活"(身体によい菌を食生活に積極的に取り入れて健康を目指すこと)応援メニューとして提案する。

この他にも、カゴメ「高リコピントマト」を使用した食事メニュー4品がリニューアル。トマトの爽やかな酸味と旨みをぎゅっと凝縮したかき氷状のソースが涼やかな「高リコピントマトの冷んやりパスタ」や、トマトのほどよい酸味がスパイシーなカレーのコクを引き立てる「高リコピントマトの焼きカレードリア」など、完熟トマトのおいしさを活かした夏の食シーンに適したラインナップとする。

「菌活パスタ! すっきり枝豆クリーム」は、「植物性乳酸菌ラブレ」のすっきりとした甘みに、柚子の酸味やチーズの塩味をプラス。濃厚でありながらさっぱりとした味わいのクリームパスタに仕上げた。価格は1,080円。

「オレンジまこちゃんの菌活パフェ」(左・980円)、「COZYスムージー(太陽のビタミントマト)」(右・650円)

「オレンジまこちゃんの菌活パフェ」は、「植物性乳酸菌ラブレ」を1本分(80ml)使用したパフェ。トマトグラニテの清涼感とヨーグルト&ラズベリーの酸味を調和させ、まるでフルーツのような甘さのカゴメトマト「オレンジまこちゃん」をあしらった。価格は980円。「COZYスムージー(太陽のビタミントマト)」は、トマトの成分"リコピン"に、腸で生きぬく力が強い"ラブレ菌"、健康成分"ノビレチン"を含むシークヮーサーなど、体にうれしいスムージー。価格は650円。

「高リコピントマトの冷んやりパスタ」(左・1,080円)、「高リコピントマトの焼きカレードリア」(右・1,080円)

「高リコピントマトの冷んやりパスタ」は、高リコピントマトの酸味と「植物性乳酸菌ラブレ」の甘み、チーズのコク、バジルの香りを調和させた涼感たっぷりの夏パスタ。トマトピューレをかき氷風に仕上げたソースは、溶けても薄まらず、最後まで濃厚な味わい。価格は1,080円。「高リコピントマトの焼きカレードリア」は、スパイスをブレンドしたカレーに、丸ごと1個使用した高リコピントマトの酸味と旨み、チーズのまろやかさが味わいを合わせた。価格は1,080円。

「高リコピントマトのシーフードカレー」(左・1,080円)、「トマトが濃くてピリ辛のアラビアータ」(右・1,080円)

「高リコピントマトのシーフードカレー」は、大きめの海老やイカ、ホタテを使用。魚介の旨みが溶け込んだカレーに、爽やかな酸味の高リコピントマトを添えた。価格は1,080円。「トマトが濃くてピリ辛のアラビアータ」は、トマトの旨みと甘みが詰まったソースが、もっちり生パスタに絡むパスタ。ピリッとした辛さにパルミジャーノ・レッジャーノのコクと香りがアクセント。価格は1,080円。

販売店舗は銀座コージーコーナー カフェ・レストラン併設29店舗。販売期間は21日~7月20日(「高リコピントマトの冷んやりパスタ」「高リコピントマトの焼きカレードリア」「高リコピントマトのシーフードカレー」「トマトが濃くてピリ辛のアラビアータ」は7月21日以降一部仕様変更して9月20日まで販売)。