「コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine City」および「コニカミノルタプラネタリウム"天空"in 東京スカイツリータウン」では、夏作品の上映期間中、プラネタリウム上映前に打ち上げ花火を投映する。

バーチャル打ち上げ花火(イメージ)

プラネタリウム上映前に花火の映像を楽しむ

同企画では、コンピューターグラフィックスで制作した「バーチャル打ち上げ花火」をプラネタリウムのドーム内に打ち上げる。ドームスクリーンの頭上約10mの天頂に向けて打ち上げるバーチャル花火の迫力ある映像が楽しめる。

なお、同作品はプラネタリウム上映前の投映となり、観賞の際は各回のプラネタリウム鑑賞券が必要となる(同作品のみの鑑賞は不可)。

コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine Cityでは、6月14日~8月31日に開催。上映時間は、11時の回~20時の回(7月5日~7日と8月12日~16日は21時の回を追加上映。7月12日以降は10時の回を追加上映)。

料金は大人1,100円、子供500円、幼児(4歳~)400円、シニア(65歳~)900円。ヒーリングプラネタリウム一律1,400円(19時、20時、21時のヒーリングプラネタリウムは小学生未満の入場不可)。

コニカミノルタプラネタリウム"天空"in東京スカイツリータウンでは、6月21日~9月7日に開催。上映時間は、11時の回~21時の回(土日祝日および7月19日以降は10時の回を追加上映)。料金は大人(中学生~)1,100円、子供(4才~小学生)500円。ヒーリングプラネタリウム一律1,400円(20時と21時のヒーリングプラネタリウムは小学生未満の入場不可)。

コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine City

コニカミノルタプラネタリウム"天空"in東京スカイツリータウン