子供のころ毎日食べた給食。から揚げやわかめご飯など、人気のメニューはたくさんあっただろうが、今回はその中からあげパンに注目。懐かしいあの味を再現してみた。レシピ考案者は、人気ブロガーのみやちゃんだ。

あげパンの再現レシピ

材料(約2個分)

コッペパン 2個 / きなこ 大さじ2 / 砂糖 大さじ2 / 揚げ油 適量

つくり方

1.フライパンに揚げ油を入れて火にかけ、油が熱くならないうちにパンを入れる。

2.1のパンを回しながら両面揚げる。きつね色に揚がったら、取り出してしっかりと油を切る。

3.きなこと砂糖をバット等に入れてよく混ぜる。2のパンを入れ全体にしっかりとまぶすして出来上がり。

「油が熱くなってからパンを入れると、表面がすぐに焦げてしまうので、必ず低温のうちにパンを入れてじっくりと揚げてください」(みやちゃん)。


レシピ考案者プロフィール

みやちゃん
フィットネスジムでスタッフをしながら、料理人としても働いています。これらの経験をいかして、簡単でおいしいレシピをブログ「四万十住人の簡単料理ブログ! 」で紹介しています。