ニセコなどのスキーリゾートが欧米人だらけになり、街なかにロシア語がちらほら見られるインターナショナルな北海道。最近ではタイからの直行便が就航するなど、ますます注目を集めています。では、海外の人にとって北海道はどのようなイメージなのでしょうか。日本に住んでいる20人の外国人に聞いてみました。

■母国では北海道はあまり知らないと思います(アメリカ/30代後半/男性)

■北海道を知っている人が少ない。1972年の札幌オリンピックが比較的有名です(オランダ/30代前半/男性)

■皆あまり知らないです。私行ったことがありますが、イメージはすばらしい自然とおいしい料理です(スペイン/30代前半/男性)

■マリ人の多くは知らないと思う。私のイメージは牛乳(マリ/30代前半/男性)

■北海道は一般的にはあまり有名ではありません(ロシア/20代後半/女性)

■エジプト人は北海道と言っても分かりせん。ですが、私にとっては真っ白なところです(エジプト/40代前半/男性)

約3分の1の人が、母国では北海道はあまり知られていないと答えました。冬季オリンピックのシーズンになると札幌の話題がでるかもしれませんが、それが北海道にあることは知られていないのかもしれません。また、北海道と聞いて牛乳をイメージするのは、そういう商品名の牛乳があるからだと思いますが、確かに北海道の牛乳はおいしいですよね。

■大自然、雪が見られる、広くて美しい景色(台湾/40代前半/男性)

■雪国です(インドネシア/40代前半/女性)

■寒いです(タイ/30代前半/女性)

■一年中寒い(ミャンマー/30代前半/女性)

■カナダに似ていて、寒いところ(イタリア/30代前半/男性)

■寒い(トルコ/30代前半/男性)

■雪、自然が多い(スウェーデン/40代前半/女性)

■雪(カナダ/20代後半/男性)

■知っている人なら寒いイメージ(イラン/20代後半/女性)

最も多かった回答がこちら。心なしか、比較的暖かい国の人にこの回答が多かったような気がします。ミャンマーの人から見れば、真夏の北海道でも寒いのかも? スウェーデンやカナダでは地域によっては北海道に負けないくらい雪だらけなので、親近感があったりして……。

■広い。自然が豊か。一番ヨーロッパに近い(食べ物、気候風土)(ドイツ/30代後半/男性)

気候風土が似ていると食べ物も似てくるのでしょうか。ドイツでは主食はジャガイモ、ソーセージやハムなど豚肉の加工品を食べることが多いですが、北海道でもジャガイモは特産品ですし、肉製品も充実しています。

■自然ですね。オーストラリアのような大地(フランス/20代後半/女性)

■自然がいいところです(中国/20代後半/女性)

■自然(ペルー/30代前半/男性)

やっぱりこれでしょう! 意外と森林や山岳地帯が多い日本ですが、ダントツの大自然の美を誇るのが北海道。日本人でもこのイメージが強い人が多いのでは?

夏場のイメージか冬場のイメージかで回答が違いましたが、どちらもやはり自然に関わることでした。食べ物がおいしいこと、他の地域ではあまり見られない先住民文化が見られることなど、文化的にも面白いところであることを知ったら、更に多くの外国人が訪れるかもしれません。