第2回「武者絵展」のポスター。

マンガ家やイラストレーターが描いた武者の絵が並ぶ第2回「武者絵展」が、7月27日から31日にかけて福島県・道の駅「南相馬」ギャラリーにて開催される。

「武者絵展」には麻宮騎亜、北崎拓、ことぶきつかさ、西原理恵子など50名が参加。複数枚枚を描いている作家や特別展示もあり、作品数は50枚以上になる。また会場では図録が販売され、必要経費を除いた売り上げは現地のNPO団体へと寄付される予定。

この展覧会は、福島県相双地域にて開催される祭り「相馬野馬追」の応援を目的とした催し。鎧武者、騎馬武者は地域のシンボルとして親しまれていることから企画が立ち上がり、2012年に第1回目が開催された。

武者絵展

会期:2013年7月25日(木)~31日(水)
時間:11:00~17:00
料金:無料
会場:道の駅「南相馬」ギャラリー
住所:福島県南相馬市原町区高見丁2丁目30-1

参加作家

麻宮騎亜、あびゅうきょ、あらいずみるい、井上純一、大島やすいち、押山雄一、おとぎ遊戯、小野寺浩二、開田裕治、神崎将臣、木志田コテツ、木村直己、北崎拓、窪之内英策、ことぶきつかさ、近藤ようこ、西原理恵子、佐藤元、さんりようこ、四季童子、志条ユキマサ、島崎譲、添田一平、ダーティ・松本、タカヤマトシアキ、田川滋、高橋秀武、田亀源五郎、武村勇治、谷口敬、寺島令子、永野のりこ、西川伸司、西川魯介、西村誠芳、早瀬マサト、羽山淳一、濱元隆輔、日高トモキチ、姫川明月、フカキショウコ、フィズバズ、深谷陽、福地仁、星野泰視、牧野圭一、三橋圭、八的暁、山本夜羽音、横田守