更年期症状が重い人と軽い人の差は?

これから更年期を迎える女性は、自分にはどんな症状が出るのかと不安に思う人も多いだろう。更年期を過ぎた人に聞いてみると、「居心地のいい家の中から、突然、嵐の中に放り出されたようにつらかった」という人も、「更年期症状って、ほとんど感じなかったのよね」という人もいる。

人によってこんなにも感じ方が違うのか!?と驚くと同時に、この差はいったい何なのだろう?という疑問も湧いてきます。

元来の性格で差が出るかも

更年期とは、卵巣の機能が低下する、生殖期から老年期の間の移行期を言う。日本女性の平均的な閉経年齢は、51歳より少し前。閉経を挟んだ前後10年間の、45歳~55歳くらいが更年期と言える。

更年期になって卵巣の働きが衰えると、女性ホルモンであるエストロゲン(卵胞ホルモン)の産生が低下する。これを今までのように維持しようと、卵巣をコントロールしている脳の下垂体から、性腺刺激ホルモンが大量分泌される。しかし、下垂体がどんなに指令を出しても卵巣は反応しない。それでも下垂体は指令を出し続けるのだ。

下垂体は自律神経や免疫系にも関わっているので、このようにバランスの悪い状態が続くと、様々な症状を引き起こしてしまう。それが更年期症状となる。

では、なぜ更年期症状が重い人と軽い人がいるのか? 婦人科医の見立てでは、ホルモンバランスよりも本人の性格、更に夫婦仲や職場の環境など、外的要因の方が強いと考えられている。性格的には、元来ネガティブな人の方が、更年期症状が重くなりやすい傾向にあると言える。また、パートナーと理解し合えないとか、職場の人間関係がうまくいっていない時ほど、症状が出やすくなるようだ。以下が更年期症状の特徴である。

更年期症状の特徴

・生理の出血量が減ってきた

・生理周期が長くなる(40日~70日など)

・生理周期が短くなる(月に2回生理になるなど)

・顔がほてる

・首から上に汗をかきやすい

・腰や手足が冷えやすい

・息切れ、動悸がする

・寝つきが悪い、眠りが浅い

・怒りやすく、イライラする

・クヨクヨしたり、憂うつになる

・疲れやすい

・頭痛、めまい、吐き気がある

・性欲が減退する

・膣が乾燥し、性交で痛みを感じる

放っておくと、寝込むなど症状が重くなる場合も

更年期症状はうつ病に似た症状が多い。症状が重くなると、寝込んで日常生活に支障を来すほどだ。さらに、病院を受診するにも家族に抱きかかえられ、やっと来院する人もいる。

対策として、以下の方法が考えられる。

HRT(ホルモン補充慮法)を検討

更年期症状の特徴を知ると、自分が更年期を迎えたらどうなるの!?と怖くなった人もいるかもしれない。しかし、重かろうと軽かろうと、そんなに心配しないでいただきたい。HRT(ホルモン補充療法)を受けると、1~2週間ほどで身体がラクになり、気分も晴れてくる。また、HRTを受けた人の多くが、1年もしないうちに薬に頼らずとも調子が良くなっていく。更年期症状はそんなに長く続くものではないのだ。

HRTとは「hormone replacement therapy」の略。特に、女性ホルモン(エストロゲン)を補充する療法を指している。HRTは、飲み薬(内服薬)、貼り薬(パッチ剤)、塗り薬(ジェル剤)の3タイプあり、保険適応ではあるが、治療の前には子宮体がんと乳がんの検査が必要だ。

ちまたでは、ホルモン補充療法は乳がんリスクが高まるのでは?と懸念もある。しかし、現在の調査では、貼り薬や塗り薬は乳がんリスクが低いと報告されている。また、飲み薬は肝臓を通るため、中性脂肪が上がる可能性もありうる。皮膚からホルモンを補充する貼り薬や塗り薬は肝臓を通らないので、そのような副作用が少ないと言われている。

その他の副作用として、血栓症や心筋梗塞、脳卒中などがあるが、服薬量や投与経路によってリスクを減らすことができる。

症状が重い人は、HRTを3~4年続けることで徐々に改善させることも可能だ。ただし、中には全く効果が出ない人もいる。その場合は他の要因が考えられる。と言うのも、更年期と同時期に、うつが発症している可能性もあるのだ。更年期症状とうつ症状はよく似ているので、見極めが難しい。更年期世代ならまずHRT治療を受け、それで改善しないようなら、心療内科に診てもらうようにしよう。

パートナーと愛情を確かめることも○

更年期になると、パートナーのことを嫌いではないのに、性交が苦痛になる女性は多数いる。それは、「委縮性膣炎」(老人性膣炎とも呼ばれる)になっている可能性が考えられる。卵巣から産生されるエストロゲンの低下により、膣壁が委縮することで膣炎になりやすくなり、加えて、膣内の自浄作用も低下して細菌が繁殖することもある。そうなると、うるおいがなくなるので性交痛があり、出血しがちになる。うるおいと柔軟性を取り戻す方法として、エストロゲン配合の小さな膣錠を、膣に直に入れるという治療もある。

基礎体温を測って身体の変化を知る

40代前半で閉経する人もいれば、50代半ばで生理がある人もいる。個人差が大きいので、更年期症状がいつ出るかは人それぞれだ。だからこそ、基礎体温測定をオススメする。

基礎体温で更年期を知る

40代に入ると基礎体温に図のような変化が現れてくることがあり、更に更年期に近いと排卵が起こっていないので、基礎体温は高温相がなく一相性になる。それで、そろそろ更年期かな?と、把握することができる。だからこそ「これからは無理をしないようにしなくちゃ!」と、自分を労わってあげることができる。基礎体温測定は、避妊や妊娠のためだけにあるのではない。女性の身体の機能を診るための、最も簡単で痛みのない検査法と言える。

朝陽を浴びながらウォーキング

定期的に運動をしている人は、更年期症状が軽いという報告もある。調子のいい時は、軽く汗ばむくらいの運動をするといい。また、朝の光はうつ症状にいい作用をもたらす。日照時間の少ない北欧では、うつ病の発症が多いというエビデンスもあるほど。更年期症状とうつ症状はよく似ているので、朝日を浴びながらウォーキングすると、心身を健やかに持てるかもしれない。

からだエイジング