慣れないものに手間取ってしまう。中でも家電や道路などは国が違えば、使い勝手もルールも違ってくるもの。外国人20人に、日本仕様で困ったものについて聞いてみました。

道路

・道路のルールです。左側運転になれるのが大変でした。 (スイス/女性/40代前半)

・車は左側で走りますが、慣れるまでかなり時間がかかりました (中国/女性/30代後半)

・道路のルールに戸惑いました。なぜなら、母国では右側通行だからです (シリア/男性/30代前半)

交通ルールは無意識に身に付いている部分もあるので、慣れるまで大変そうですね。

家電

・最初、ボタン等が多くて戸惑いました (ブラジル/女性/50代前半)

・トイレにたくさんのボタンがあって、最初は難しかったです。 (スウェーデン/男性/30代後半)

日本の家電は機能が盛りだくさんで、操作ボタンが多いというのは私達も感じますね。押したことのないボタンが大半……なんて方も多いのでは?

・パソコンのキーボードでよく戸惑いました。特に漢字、ひらがな、カタカナの切り替えが大変だと思いました (フランス/男性/20代後半)

アルファベットオンリーに慣れていたら、漢字やら片仮名やらへと変換しなければならないのはかなりハードルが高そうです。

特になかった

・いいえ、手間取ったことはなかったです。例えば道路ルールに関しては、皆きちんとルールを守っているのを見て、すごくうれしかったです。母国では、90%は道路ルールが守られていないので危ないです。道路ルールが守られている国で生活できて本当にありがたいです (ウズベキスタン/女性/20代後半)

ルールが違っても、しっかりと守られているものであれば問題ないと。その通りですね。そういえば、「横断歩道で、車が走っていなくても信号が赤だったらじっと待っている、それが日本人だ」と外国人の知人が話していたことを思い出しました。

(文・アリウープ おーた)