「あなたは今年のバレンタインデーにチョコをもらいましたか?」(複数回答)

ライフメディアはこのほど、20歳~59歳の男性を対象に行ったホワイトデーに関する調査の結果を発表した。調査期間は2月21日~27日、同社が運営する「ライフメディア」サイトにてインターネットリサーチを行い1,000サンプルを得た。

66%が何らかのチョコをもらったと回答

調査において、今年のバレンタインデーにチョコをもらったか尋ねたところ、本命チョコが23.6%、義理チョコが51.4%、友チョコが4.8%の人が「もらった」と回答した。約66%の人が何らかのチョコをもらったと回答。義理チョコに関しては、半数の人がもらっていることがわかった。

義理チョコをもらう気持ち

「あなたは義理チョコをもらってうれしいと思いますか?」(単一回答)

義理チョコをもらう気持ちについて聞いたところ、64%が「うれしい」と回答。中でも20代は78%が「うれしい」と答えた。

自分には関わりのない行事……?

「あなたにとって、バレンタインデー・ホワイトデーとはどのようなものですか?」(複数回答)

「あなたにとって、バレンタインデー・ホワイトデーとはどのようなものですか?」と尋ねたところ、「自分には関わりのない行事(33%)」が最も多かった。続いて、「配偶者やパートナーに愛や感謝を伝える日(25%)」「面倒な行事(24%)」という結果だった。「愛の告白の機会」との回答は6.1%にとどまった。

調査結果の詳細は「リサーチバンク」サイトで見ることができる。