ドゥカティ ジャパンはこのほど、同社のスーパーバイクのフラッグシップモデルである「1199パニガーレ」に今年から追加された新色「Arctic White」の画像を公開した。同社ウェブサイトのギャラリーにて、さまざまな角度からの写真を見られる。

「1199パニガーレ S」

「1199パニガーレ」

「1199パニガーレ」は、スーパーバイク世界選手権にドゥカティが参戦するために開発されたモデル。ほとんど市販状態のマシンで争うレースであるため、同モデルはそのままレースに出場できるほどレーサーモデルに近い仕様となっている。エンジンは135PSを発揮する水冷L型2気筒4バルブで、乾燥重量はわずか170.5kgしかない。

ハイテク装備が満載である点のも大きな特徴で、新世代のスポーツABS、ドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション、ドゥカティ・クイック・シフト、エンジン・ブレーキ・コントロール、ライド・バイ・ワイヤなどが装備されている。これらを操作するためのフルカラーTFT液晶ディスプレイも搭載されている。

すでに好評を博している同モデルに、2013年モデルから新色として「Arctic White」が追加された。この新色は、「1199パニガーレ S」「1199パニガーレ」の両方に採用されており、市販レーサーのようなその姿が同社ウェブサイトでも公開されている。価格は、「1199パニガーレS」が259万円、「1199パニガーレ」が209万円。

「1199パニガーレ S」

「1199パニガーレ」