昨年開催した「日比谷公園の中心で妻に愛を叫ぶ 男の帰宅花作戦2012」の様子

日比谷花壇は1月29日17時より、日比谷公園(東京都千代田区)の大噴水前で帰宅途中のサラリーマンなどの男性に、日頃言えない妻への愛や感謝の言葉を叫んでもらうイベント「日比谷公園の中心で妻に愛を叫ぶ、男の帰宅花作戦2013~男は花を持って家に帰ろう~」(略称:ヒビチュー)を開催する。

同イベントは、1月31日の"愛妻の日"(1(アイ)月31(サイ)日)に日頃言えない感謝や愛の言葉を花とともに伝えようという趣旨で行うもので、今年で6年目。日本愛妻家協会日比谷花壇が共同で開催する。

特設ステージ上で、妻の名前もしくは妻への感謝の言葉・愛の言葉を大声で叫んだ男性には「日比谷花壇特製 愛妻の日ラブフラワー」として"永遠の愛"を花言葉に持つチューリップの花束と、割引特典付き「日比谷花壇特製 愛妻家宣言証」、「日本愛妻家協会×日比谷花壇 特製ハグマット」をプレゼントする。夫婦での参加も歓迎するという。

「日比谷花壇特製 愛妻家宣言証」は、"私は、妻というもっとも身近な存在を大切にする愛妻家です"という宣言付きの名刺サイズのカードで、裏には、愛妻家として忘れてはいけない妻の誕生日、結婚記念日、2人だけの記念日を書き込めるようになっているとのこと。特製ハグマットは、夫婦の絆を深め対話を促進できる実践マット(紙製)。

プレゼントの条件は、特設ステージ上で妻の名前もしくは妻への感謝の言葉・愛の言葉を大声で叫ぶこと。"未来の妻"への愛の言葉を叫ぶ場合も可ということで、未婚でも参加可能だ。

日比谷花壇の特設サイトより、参加申し込みを受け付けている。