節約の目的「欲しいものを買うため」は29.4%

ネオマーケティングはこのほど、同社が運営するアンケートサイト「アイリサーチ」にて、「節約に関する調査」の調査結果を発表した。同調査は節約を心掛けている人を対象として12月5日~6日に行われたインターネット調査。20歳~59歳の男女500名から回答を得た。

節約の目的は「老後の備え」「給与の減少」

「節約をしている目的」を聞いたところ、1位は「老後の備えのため」で48.0%。以下「給与が減少したため」(37.4%)、「欲しいものを買うため」(29.4%)、「子どもの教育費のため」(28.4%)、「旅行など趣味に費やすため」(27.2%)と続いた。

節約家だと思う芸能人は「オードリー春日」「松居一代」「北斗晶」

オードリー春日と松居一代が3位以下を引き離した

「節約家だと思う芸能人」についての問いには、「オードリー春日」が35.4%、「松居一代」が31.4%で、3位の「北斗晶」の15.8%を引き離した。4位は「山瀬まみ」の4.2%だった。同調査では他にも「おすすめ節約術」「1カ月に節約している金額」「節約をする際に参考にしているもの」など数多くの調査結果が報告されている。詳細は「ネオマーケティングの調査結果報告ページ」から閲覧できる。