「信長のシェフ」原作カット

西村ミツル原作・梶川卓郎作画「信長のシェフ」のTVドラマ化が決定した。2013年1月より、テレビ朝日系の深夜枠「金曜ナイトドラマ」で放送される。

「信長のシェフ」は現代から戦国時代へとタイムスリップした男が、信長のお抱え料理人となるグルメマンガ。週刊漫画TIMES(芳文社)にて連載されている。主人公のケン役はKis-My-Ft2の玉森裕太、織田信長役は及川光博、瀕死のケンを救う女性・夏役は志田未来が演じる。そのほかガレッジセールのゴリ、宇梶剛士、カンニングの竹山隆範、きたろう、正名僕蔵なども出演。

主演の玉森は「シェフ役も初めてですし、タイムスリップをするという設定ももちろん初めて。いろいろな意味で“挑戦”となる作品」と意気込みを語り、及川は「精いっぱい、玉ちゃんとがんばります!つけひげです!」と信長役と自身のギャップを楽しむようなコメントをした。

ドラマ「信長のシェフ」

キャスト:玉森裕太(Kis-My-Ft2)、及川光博、志田未来、ゴリ(ガレッジセール)、森可成、竹山隆範(カンニング)、きたろう、正名僕蔵
脚本:深沢正樹、倉持裕
監督:兼﨑涼介、田村直己、藤岡浩二郎
音楽:池頼広
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:大江達樹(テレビ朝日)、島田薫(東映)
制作:テレビ朝日、東映