CMではレンズにブルーライトを当てる実験も実施(画像はイメージ)

「登場」篇、「実験」篇の2種類のCMをオンエア

ジェイアイエヌは、11月15日よりパソコン用アイウエア「JINS PC」のイメージキャラクター、嵐の櫻井翔さんを起用した新しいテレビCMをオンエア開始する。オンエアするCMは「登場」篇、「実験」篇の2種。

このほどオンエア開始するCM「実験」篇では、「JINS PC」のBLUE LIGHT PROTECT機能が分かる「実験キット」を入手した櫻井さんが、実際のレンズにブルーライト(※)を当てて実験。光が大幅にカットされる様子に驚く櫻井さんの姿を通じ、同機能について分かりやすく紹介している。

リハーサルなし! ぶっつけ本番で櫻井さんのリアクションを表現

今回、撮影にあたっては、リハーサルは一切行わなかったという。それは櫻井さんが初めてBLUE LIGHT PROTECTのすごさを目の当たりにした時の"素"の驚きとリアクションを表現するためとのこと。

まず、ブルーライトを模した青いペンライトを「JINS PC」のレンズに照射する櫻井さん。レンズ以外の場所に当てた時よりも光の輪が小さくなり、光度も弱まっていることが分かると、「オオーッ、これはすごい!」とテンションがアップ。興奮を隠せない様子で、すっかり実験に夢中になっていた。

「ブルーライトの影響についてよくわかった」櫻井さんコメント

撮影終了後、櫻井さんは「普段、パソコンやスマホから発せられるブルーライトを意識することって、そんなに多くないと思うんですけど……」と前置きした上で、「実際に実験してみると、こんなにカットしてるんだとわかりました」と機能の有効性について語った。ブルーライトの影響についてあらためて分かり、勉強になったという。

※ブルーライトとは、目に見える光(可視光線)の中でもエネルギーが強く、目の奥の網膜にまで届いてしまう青色光のこと。目の疲れにつながるほか、網膜への影響や体内時計にも影響を及ぼすとも言われている。