相変わらず根強い人気を誇る「鉄道」。しばしばその深遠なる世界とマニアックなファンのアツい想いが取り上げられるが、子供の頃を振り返れば、初めて見る大きな乗り物である「電車」に興味を持ち、心躍らせた人はきっと多いはず。デジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」にて現在配信中の「鉄動館ウェルカムセット」は、同ショップ「鉄動館 ~鉄道車両研究 by 鉄ホビー~」の人気商品である「RM EX」「Rail Magazine」「国鉄時代 THE MOVIE」の3コンテンツをセレクトしたお得なセット。

「RM EX」 拡大画像を見る

今回のセットに収録されているのは、今年3月のダイヤ改正で定期運用を終了した寝台特急「日本海」を特集した「RM EX」第11号、デジタル鉄道写真のウソ・ホントを特集した「Rail Magazine」339号、そして、熊本県の八代駅と鹿児島県の隼人駅を結んだ肥薩線による「矢岳(嶽)越え」の様子を記録した貴重な映像が見れる「国鉄時代THE MOVIE」Vol.18の3つだ。

パソコンでも視聴できるし、iPad、iPhone、Androidタブレット、Androidスマートフォンで視聴する場合は、動画まで含めてコンテンツをまるごとダウンロードできるのも嬉しい。

それぞれ単品で購入すると合計1,890円(税込)のところ、まとめて980円(税込)というお値打ち価格。鉄道ファンはもちろん、子供の頃に見た鉄道の思い出を掘り起こしたり、新しい趣味を見つけたりしたい人にもぴったりのセットと言える。

「Rail Magazine」

「国鉄時代 THE MOVIE」

「鉄動館ウェルカムセット」は「Fan+(ファンプラス)」にて980円(税込)で発売中。詳しくはこちら