熱愛・破局・事件などの芸能ゴシップから、トレンド・グルメ・スポーツなどのスポット&イベント、便利・健康・天気などの生活情報まで、話題満載のワイドショーをイイとこ取りで紹介。これを見れば、1週間分のニュースを総ナメできる!

※【爽快情報バラエティー スッキリ!!】→【スッキリ】、【情報プレゼンター とくダネ!】→【とくダネ】、【情報満載ライブショー モーニングバード!】→【バード】、【情報ライブミヤネ屋】→【ミヤネ】、【知りたがり!】→【知り】と略表記します

●「沢尻エリカ、5年ぶりの舞台あいさつ。お騒がせ女優『運命の役』」【スッキリ】

舞台あいさつに登場するのは「別に」以来5年ぶり→この写真の記事を読む

「別に」騒動から5年。当時と同じ金髪姿で現れた沢尻は、「超緊張してる! 来てくれてありがとうございます」と満面の笑みで変身をアピール。ただ、「魂削って作った作品」「好きなシーンはカットされてた」「透明人間になりたい」という“エリカ様”時代の名残のような発言も。

この姿を見たテリー伊藤は、「やっと再スタートの位置についた。日本でも類まれな才能を持った役者さん」と絶賛。珍しく映画に言及しないのは見てないからか。

一方、女医の友利新は、「見たくてフラッと映画館に行ったら入れなかった」と苦笑い。デートムービーでないだけに、そういう女性は多かった気がする。 需要があまりないのか、意外に普通だったのか、どの報道もヌードの話はほとんど出てこなかった。

●「仲本工事、三代純歌とついに結婚!」【スッキリ】

71歳の仲本と44歳の三代で、2人の年の差は27歳。3度目の結婚となる仲本は、「大きな披露宴をやるのは初めてで新鮮」と幸せぶりを存分にアピールする。しかし、会見では常に三代が会話をリード。プロポーズされていないことを仲本にツッコんだり、勝手に2人の紅白出場を宣言したり、夜の営みについて語ったり……一見、純和風美人だが、けっこうやり手なのかもしれない。 それにしても、加藤茶しかり、ラサール石井しかり。芸能界の年の差カップルは、恐妻家が絶対条件ということか。

●「坂上みき、53歳で芸能界最高齢出産へ!」【とくダネ】

テレビナレーションやラジオDJとして知られる坂上みきが妊娠を発表。これまで最年長記録だった兵藤ゆきの46歳を7歳も上回る、芸能界最高齢の妊娠としてオープニングトークで紹介された。スタジオの小倉智昭は、「元気な人だから(大丈夫)」、菊川怜も「頑張って欲しい!」と祝福ムード。

坂上は、「なにぶん高齢ですので無事、産まれてくるまでは、いつ、何が起こるやもしれぬという不安を、胸いっぱい、腹いっぱい? かかえておりまして」とのコメントを発表。不妊治療に取り組んできただけに、喜びはひとしおのようだ。ちなみに、現在妊娠8カ月で、夫は12歳年下のニュージーランド人という。

その後、レギュラー生出演中の『PON!』で、「周りには『メタボってるな』と思われてたみたい」と話して笑わせた。確かに彼女ならパワーで乗り切ってしまいそうだ。

襲名披露公演を行った桂三枝改め6代目 桂文枝→この写真の記事を読む

●「“三枝”改め“文枝”襲名。上方落語の大名跡」【知り】

襲名披露公演が行われ、三遊亭円歌、桂歌丸、笑福亭仁鶴など、東西の看板落語家が大阪に駆けつけ祝福した。

スタジオゲストのヨネスケは、「文枝は“止め名”と言って、上方落語ではこれ以上はない名前」「襲名は60歳くらいまでに行うもの。69歳でやるのは体力的に難しいしスゴイ」と大絶賛。さらに、「この前あいさつに来たときも、扉ではなく窓から顔を出して『いらっしゃ~い』とやってくれた。ウケようとするところが素晴らしい!」とエピソードを披露した。 一方、吉本の後輩・田村淳は、「偉大な大先輩で、会ってお話することもおこがましい……」と完全な逃げ腰でコメントなし。気持ちはわかるが、ここで話さなければ持ち味は出ない。


●「熊田曜子、結婚&妊娠5カ月! 一般男性と」【スッキリ】【知り】

ブログでお腹の子を「愛しくてたまらない」と綴った熊田曜子

前夜の『ロンドンハーツ』でWおめでたを明かした熊田。実は4月23日に入籍し、指輪をもらっていたという。

【スッキリ】の芸能リポーター・井上公造は、「お相手は一般のサラリーマンで、斎藤佑ちゃんに似てさわやか」と独自情報でアピール。しかし、テリー伊藤が「私は彼と会いました! 昨日、熊田のお母さんとも話しましたし、今回は井上さんより知っていると思います」と話すと意気消沈。すかさず加藤浩次から、「井上さん、ありがとうございました~」とイジられていた。加藤いわく、「“でき婚”というより、“作りにいった婚”のようですね」とのことだ。

【知り】は、『ロンドンハーツ』のMC田村淳が、「隠し通せるコイツはやっぱり魔女だな」「ぼくは番組の打ち合わせで3日前に聞いていた」「だいたいこういうときはみんな『好青年』って言う」「お腹さわったけど全然出てなかった」と本音トーク全開。触発されたのか、辛口ライターの吉田潮が、「(隠していたことで)腹黒さを立証した」と吐き捨てていた。

昨年12月に開催した妊娠報告会見の様子→この写真の記事を読む

●「速報! 倖田來未が第1子出産。11月に復帰へ」【ミヤネ】

2952gの男児を出産。「この子と旦那様とともに成長していきたい」「11月のライブでは、より愛の詰まった歌を届けられたら」とのコメントを発表した。

宮根は、「く~ちゃんはイイ肝っ玉母ちゃんになると思いますよ」と勝手に太鼓判。さらに、「お母さんになると、歌詞も変わってくるんでしょう」となぜか断言していた。このなれなれしい感じが、宮根の“大阪人っぽさ”をキープさせているのか。

“羊水発言”への反省からか、これまであまり出産について語らなかった倖田。今後の子育ては、ぶっちゃけてくれるかもしれない。


●「橋下市長、不倫報道を認める。家でものすごいペナルティー」【とくダネ】

タレント弁護士時代の2006年に、大阪の高級クラブに勤める20代ホステスと深い関係だったという橋下市長。報道にあった“コスプレ好き”かを聞かれ、「僕はメディアで好きだと言っていましたけどね。でも娘に制服着ろと言えなくなってしまう」と苦笑い。いつもの強気はどこへやら、これはこれで新鮮な映像だ。

小倉智昭は「フランスやイタリアの大統領なら当たり前のような話なのですが」と擁護したが、福田和也は「彼は人を批判するから、責められる側に回るとどうかな?」と含み笑い。田中雅子は「もともと不良っぽいイメージで出ていた方なので、政治的意図があるのかな」と深読みしていた。コーナーの締めも、「蒸し返されたら、スネに傷持つ人はたくさんいるもんね」とフォローする小倉。「僕もそうだけど」ということか?

●「ロンドン五輪が10倍楽しくなる方法」【とくダネ】

1週間後に迫った五輪を特集。まず開会式について、「入場行進は言ってみればただの行列ですから、日本以外の国はおもしろくない」とバッサリ斬る笠井アナ。しかし、日本が登場するのは早朝5時以降というだけで、詳しい時間はわからないらしい。フジテレビの放送でないから、「見なくていい」ということなのか。

その後も、カレンダーで日付順に競技を紹介するばかりで、“10倍楽しくなる”ネタはなし。まさか、「レスリング3つ、柔道3つ、水泳3つ、体操4つ。あとは、陸上の室伏、なでしこジャパン、フェンシング、セーリング、クレー射撃もチャンスがあるから、13個+α。過去最多の16個を上回るかもしれない」と自信たっぷりに話した小倉の金メダル予想のことなのか……。

すかさず笠井アナが、「小倉さんが見に行くと金メダル獲る可能性が高いのでぜひ行ってください」とヨイショ。これが【とくダネ】五輪放送の絶対ルールだ。

●「なでしこ五輪直前試合で完敗。メダル大丈夫?」【スッキリ】

フランスとの五輪本番前ラストマッチで0-2の完敗。仕上がりに不安を残したが、佐々木監督は「大丈夫。いいタイミングで立ち直るチャンスをもらえた」と前向き。

しかし、心配なテリー伊藤は、「疲れてたんですか?」と解説者・川上直子に話を振る。「体力強化を図りながらトレーニングしているので、疲れはあったと思います」というが、5日後の初戦までに回復するのか。

「ワールドカップの前も敗戦が続いて優勝したので大丈夫です」と川上。これに加藤浩次が「われわれが信じなければ誰が信じるのか!」と熱く応えた。

この日の朝ワイドショーは、ほとんどがなでしこをトップ扱い。この日敗れたフランスか、先日大敗したアメリカと準々決勝で対戦する可能性が高いが、そこでもし負けたら……という言葉をスタジオの誰もが飲み込んでいた。

なでしこジャパンの澤選手とも仲の良い入江慎也→この写真の記事を読む

●「友だち5000人! カラテカ・入江慎也の『後輩力』」【スッキリ】

“合コン芸人”としても知られる入江が、著書『後輩力』を発売。ここに書かれたノウハウを実践した結果、先輩との関係がよくなり、友だちが増えたという。

番組では、先輩の誕生日を語呂合わせで単語カードに書いて覚える、adidas(au、docomo、iPhone、DS、Android、SoftBank)の充電器をいつでも貸せるようにしておくなどの技を披露。

加藤浩次は「優秀なサラリーマンだね」、テリー伊藤も「できるよね」と感心するばかり。さらに、同じ事務所の後輩ですがと振られた加藤は、「僕は接点がないので……」と苦笑い。ここまでされると、先輩としてはかえってやりづらいのかも。


今週はこの他にも、フジテレビ平井理央アナ、モデルのアンミカが、一般人と結婚。2人とも相手はステイタスの高いイケメン一般人だった。そして、熱愛発覚した安田美沙子の相手も年商4億円という。ギャラ削減の流れが進むだけに、今後も芸能人同士ではなく、 “有名人&ステイタス系一般人”という組み合わせは続くだろう。

それはそうと、『知りたがり』の毎日15時45分すぎに、高橋真麻アナが『お台場合衆国』で歌う姿が生放送されている。だんだん日焼けで顔が黒くなってきた気がするが、気のせいか。ちなみに、衣裳は毎日自腹。

きむら・たかし

コラムニスト、芸能・テレビ評論家、タレントインタビュアー。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超える重度のウォッチャーであり、雑誌やウェブにコラムを提供するほか、業界通として『芸能★BANG!』(日テレ系)などに出演。取材歴1000人超のタレント専門インタビュアーでもあり、著書は『トップ・インタビュアーの聴き技84』など
関連記事
関ジャニ村上もとばっちり? 戸田恵梨香と綾野剛の熱愛ついに確定 - TVウォッチャーの芸能まるごと1週間(2012/07/13)