総合マーケティングパートナー、E-グラフィックス コミュニケーションズのブランドデリバリー室に籍を置く東京流通研究所では、4月7日~8日の2日間、パシフィコ横浜で開催された「マタニティ&ベビーフェスタ2012」(主催:一般社団法人・日本マタニティフィットネス協会)来場の女性を対象にアンケート調査を実施し、295名の有効回答を得た。

同調査は、近年、少子化の一因として、女性の晩婚化、晩産化を指摘する声がある中、実際の出産、子育てに直面している女性の意識や悩みを、フェスタ来場者へのアンケートで探る試み。

「マタニティママ」も「産後ママ」も、高い消費意欲を示す

「マタニティママ」が関心のある項目を確認した結果、「産後もきれいな身体を維持する方法」「産後の体力回復法」「マタニティ期の運動不足の解消法」が特に高くなっている。「産後ママ」で最も高かったのは、「ベビーのための調理方法」、次いで「産後もきれいな身体を維持する方法」だった。

「マタニティママ」「産後ママ」が関心のあることは?

「マタニティママ」も「産後ママ」も、商品やサービスに対する消費意欲は高い。「マタニティママ」の購入項目の検討割合が「産後ママ」を上回っているということは、商品やサービスへの購入(買い替え)意識が、マタニティ期の段階から始まっていることの表れと考えられる。

「マタニティママ」も「産後ママ」も、消費意欲は高い

両親は「普段会える距離に居住」が、7割超

両親の居住場所で最も多かったのは、「車で普段行き来できる距離のところ」で全体の34%となっている。「同居」から「車で普段行き来できる距離のところ」までを合わせた割合は72%と、回答者の多くは、両親が普段会える距離に住んでいる状況にある。

両親の助けを得られやすい距離感で、「お金と時間」に余裕が

「マタニティママ」「産後ママ」の年齢層は、30~34歳がボリュームゾーンで4割を占め、次いで35~39歳が20~25%程度となっている。

「マタニティママ」「産後ママ」は30~34歳がボリュームゾーン。次いで35~39歳

【関連リンク】

マタニティファッションをおしゃれに着こなす方法

マタニティ専門フォトスタジオ「Happy Birth Photo Studio」がリニューアル

妊婦さん2,981人に大調査!約7割の妊婦さんが持つ悩みって? - リクルート