京阪電気鉄道とホテル京阪、京都タワー、琵琶湖ホテル、センチュリーホテルは7日、京阪大津線と京阪グループ運営ホテルで、「スベリ防止砂『勝利を砂ポート』」を無料配布すると発表した。

「スベリ防止砂『勝利を砂(サ)ポート』」

「スベリ防止砂」は本来、列車の車輪がすべらないように線路にまくもので、急勾配がある京阪大津線(おもに大津市内を走る京津線と石山坂本線の総称)にて、車両の空転を防止するために使用されてきた。

大津線では2005年より、「試験にすべらない」とゲンをかつぎ、本格的な受験シーズンを迎える受験生への応援グッズとして、『勝利を砂ポート』と銘打って配布している。今年も20日より、京阪石山駅、京阪膳所駅、浜大津駅、皇子山駅で、大津線を利用する受験生本人を対象に配布される。

また、新たに京阪グループが運営するホテルでも「スベリ防止砂」が配られることになり、来年1月13日より配布開始。大阪・京都・滋賀エリアのホテルだけでなく、ホテル京阪札幌やホテル京阪浅草でも入手可能で、各ホテルの受験生用宿泊プランを利用した受験生本人が対象となる。

なお、受験終了後に「スベリ防止砂」を返却することも可能で、返却期間は来年2月1日から3月31日まで。受験に合格し、返却された砂を混ぜることで、年々ご利益を高めているとのこと。