2010年夏期アニメの強力タイトルが一挙リリース開始

角川書店から24日、『ストライクウィッチーズ2』第1巻のDVD&Blu-ray Discが発売された。第1話「再び空へ」と第2話「伝説の魔女達」を収録。DVD初回限定生産版と同Blu-ray版には、「第501統合戦闘航空団全記録 弐」やDVDトールケースサイズの豪華ブックレット、116ページ超の戦場を駆ける美少女を被写体にした「戦場写真集」、新キャラクター中心に少女たちの声を集めたセリフ集などが収録された「秘め声CD 弐」など、多数の特典を同梱する。メーカー希望小売価格はDVD初回限定生産版が7,665円、同Blu-ray Disc版が9,240円、DVD通常版は6,090円。

『ストライクウィッチーズ2』第1巻のDVD初回限定生産版

AKIHABARAゲーマーズ本店は、イチオシ作品に選定

ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンからは22日、『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』第1巻のDVD&Blu-ray Discが発売された。第1話「Spring of the DEAD」と第2話「Escape from the DEAD」を収録。初回生産分には、佐藤ショウジ描き下ろし特製スリーブジャケット、佐藤大輔書き下ろしショートノベル『Girls and DEAD』、号外「床主新報」などの特典が用意されている。メーカー希望小売価格はDVD版が5,775円、Blu-ray Disc版が6,825円。

『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』第1巻。左からDVD版、Blu-ray Disc版

AKIHABARAゲーマーズ本店は専用コーナーを設置

アニプレックスから22日、『世紀末オカルト学院』Volume.1のDVD&Blu-ray Discが発売された。完全生産限定版特典として、日笠陽子が歌う「LOVEマシーン」や劇伴曲「ヴァルトシュタイン組曲」のほか、オカルト体験談を収録したCDを同梱。また、限定版&通常版共通特典には、DVD&Blu-ray Discのためだけに作成したオリジナルPV(Blu-ray Disc版のみ3D映像version)とオーディオコメンタリーを収録している。メーカー希望小売価格は完全生産限定DVDが6,300円、完全生産限定Blu-ray Discが7,350円、DVD通常版は5,250円。

『世紀末オカルト学院』Volume.1の完全生産限定DVD

本作品もAKIHABARAゲーマーズ本店にて、専用コーナーが設置されていた

フロンティアワークスから23日、『ToHeart2 adnext』Vol.1のDVD&Blu-ray Discがリリースされた。『ToHeart2』のOVA第4シリーズ第1弾は、愛佳がヒロインとなる#1ストーリー「ファーストネイム」を収録。DVD&Blu-ray Discの特装版には環&優季の両面新規描き下ろしイラスト抱き枕カバーが付属。DVD初回版には、新録楽曲「ミゾの架け橋」(ささら&まーりゃん)と「君が残したもの」(このみ&環)を収録した特典CD「Another Disc Next」を同梱する。メーカー希望小売価格は、DVD特装版が9,870円、Blu-ray特装版が10,920円、DVD初回版(本編DISC+特典CD)が6,930円、DVD通常版は6,090円。

『ToHeart2 adnext』Vol.1のDVD特装版。写真左が表面、右が裏面

AKIHABARAゲーマーズ本店は、声優の直筆メッセージ入りサイン色紙も展示中

ポニーキャニオンから21日、TVアニメ『けいおん!!』より「平沢唯」(CV: 豊崎愛生)と「秋山澪」(CV: 日笠陽子)のキャラクターイメージソングCDが発売となった。まず、「K-ON!! Character Image Songs Yui Hirasawa」は「Oh My ギー太!!」「しあわせ日和」「Come with Me!!(唯Ver.)」を収録。そして、「K-ON!! Character Image Songs Mio Akiyama」には「青春Vibration」「蒼空のモノローグ」「Come with Me!! (澪Ver.)」が収録されている。価格は各1,365円。

「K-ON!! Character Image Songs Yui Hirasawa」

「K-ON!! Character Image Songs Mio Akiyama」

AKIHABARAゲーマーズ本店の3Fエスカレーター側の陳列台に、ズラリならべられた『けいおん!』関連商品

アソビットシティでは、店頭脇に専用コーナーが設けられていた

ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンから22日、TVアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』より、2枚のアルバムがリリースされた。アルバム「H.O.T.D.」は、この作品がメジャーデビューとなる黒崎真音が歌い上げたEDテーマを全て収録。「君と太陽が死んだ日」「color me dark」「RETURN TO DESTINY」「The Eternal Song」など全12曲構成となっている。価格は3,150円。また、作中のBGMを収録した「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラック」も発売。こちらも価格は3,150円。

「H.O.T.D.」

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラック」

コロムビアミュージックエンタテインメントより22日、TVアニメ『ストライクウィッチーズ2』から「ストライクウィッチーズ2 オリジナル・サウンドトラック」が発売となった。第1期に続いて、今作でも音楽を担当するのは長岡成貢氏。「トラヤヌス作戦」「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~(TVサイズ)」のほか、ボーナストラックとしてニンテンドーDS専用ソフト『ストライクウィッチーズ -蒼空の電撃戦 新隊長奮闘する!-』のメイン・テーマ、プレイステーション 2専用ソフト『ストライクウィッチーズ あなたとできること -A Little Peaceful Days-』のメイン・テーマ、「大空の乙女たち」など全33曲を収録している。価格は2,800円。

フロンティアワークスから22日、OVA『ToHeart2 adnext』より「トキメキ」が発売された。ボーカルを担当するのは、「ToHeart2」シリーズではお馴染みの上原れな。同番組のOPテーマであるタイトル曲とEDテーマ「旅立ち」が収録されている。初回特典として、ジャケットサイズポストカードを同梱。価格は1,260円。

「ストライクウィッチーズ2 オリジナル・サウンドトラック」

「トキメキ」

ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンから24日、I'veの「EXTRACT」が発売された。I've GIRL'S COMPILATIONの第7弾となる作品で、前作「COLLECTIVE」からは実に5年ぶりのリリースとなる。「La clef ~迷宮の鍵~」(KOTOKO)、「platinum」(川田まみ)、「絆 ~endless days~」(桐島愛里)など全25曲を収録した2枚組のアルバム。価格は3,900円。

キングレコードから22日、Elements Gardenの「Elements Garden III -phenomena-」が発売された。収録曲は、プレイステーション・ポータブル専用ソフト『グローランサー』のOPテーマ「Crimson Star」、プレイステーション 2専用ソフト『ロザリオとバンパイア』のOPテーマ「1/6000000000」、そして新曲でGRANRODEOのボーカル・谷山紀章とのコラボ作品「LEASE KILL OUR MUSIC」など全15曲となっている。価格は3,000円。

「EXTRACT」

「Elements Garden III -phenomena-」

ランティスから22日、佐藤ひろ美のベストアルバムが2作品発売となった。「佐藤ひろ美 THE BEST -Ever Green-」には、TVアニメ『グリーングリーン』のOPテーマ「Guri Guri」、TVアニメ『護くんに女神の祝福を!』のEDテーマ「Venus Dream」、TVアニメ『創聖のアクエリオン』の挿入歌「リーナのタンポポ」など全30曲を収録。また「佐藤ひろ美 THE BEST -SkyBlue-」には、TVアニメ『おねがい☆ツインズ』のOPテーマ「Second Flight」や、TVアニメ『機動新撰組 萌えよ剣TV』のOPテーマ「時代の無双花」、新曲「青空」など全30曲を収録している。価格は各3,500円。

「佐藤ひろ美 THE BEST -Ever Green-」

「佐藤ひろ美 THE BEST -SkyBlue-」

同社からは、後藤邑子の「Gigson」もリリースされている。「AMELIA」「ギリギリGo my way!」「さよならポニーテール」(歌: プアゾン)、そして「AMELAIA」のミュージッククリップをエンハンストで収録したものなど、全7曲のミニアルバムとなっている。価格は2,800円。

ユニバーサルミュージックから22日、國府田マリ子の「you're my special」が発売となった。「プラモデル」「泣かないイグアナ」、そして出身地の埼玉県宮代町の外交官に任命されて生まれた曲「みやしろ戦隊ハナレンジャー~心優しき戦士たち~」など全8曲を収録している。価格は2,500円。

「Gigson」

「you're my special」

コロムビアミュージックエンタテインメントから22日、「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 Prologue」が発売された。バンダイナムコゲームスから来春発売が予定されている、『アイドルマスター2』に向けての"プロローグ"として登場したアルバム。「THE IDOLM@STER 2nd-mix」(天海春香 / 星井美希 / 萩原雪歩 / 我那覇響 / 四条貴音)、「団結2010」(IM@S 765PRO ALLSTARS)など、4曲とトークが収録されている。価格は1,500円。

MOERから22日、「VOCALOID LOVESONGS ~Girls Side~」がリリースとなった。"女の子のための"をコンセプトとしたアルバムとなっており、収録曲は「きみがすき」(yukkedoluce feat.初音ミク)、「メランコリック」(Junky feat.鏡音リン)、「ディスコミュニケーション」(atmanP feat.巡音ルカ)など全14曲。ジャケットには「ポンカン謹製ミク人形」が使用されている。価格は2,525円。

「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 Prologue」

「VOCALOID LOVESONGS ~Girls Side~」