ひまわり証券はこのほど、同社が販売しているシステムトレード用売買システムについて、月次運用成績(2010年8月) のランキングを発表した。

同社では、システムトレード用売買システムとして、23本の先物対応システムと10本のFX対応システムを販売しており、先物・FX両方のシステムについて、それぞれ「週次ランキング」「月次ランキング」「年次ランキング」を公開している。

8月は、日経平均株価が年初来安値を更新するなど、月間で700円を超すマイナスとなり、9,000円台を割り込んだまま終えることとなった。米国や中国の低調な指標が相次いだことに加え、欧州でも株式が軒並み軟調となるなど、世界的な株安の連鎖が見られた。為替市場でも、リスク回避姿勢が引き続き強まっており、円は15年ぶりに1ドル=83円台を付けるなど、円買い・米ドル売りが優勢となった。

そうした中で発表された月次運用成績ランキングの先物部門では、資金効率の極大化という、投資活動における重要な要素のひとつを追求するツールとして開発された売買システム「騎士(ナイト)&勝率イズム」が、1カ月間に65万円の利益を上げて、ランキング第1位を獲得。

FX部門では、独自の論理によりトレンドの転換点を予測し、価格が大きく動きだす前に先手を打つ、スイングトレード型売買システムの「CaesarFX(USD/JPY)」が、大荒れの相場の中、272.4ptの利益を上げて、ランキングの第1位を獲得した。

運用成績 先物月次ランキング(2010年8月)

順位 システム名 損益(万円) トレード回数 勝率(%)
第1位 騎士(ナイト)&勝率イズム 12 7 65.0 22 54.55
第2位 騎士(ナイト)&Bアップ 16 14 51.0 32 50.00
第3位 騎士(ナイト)&24時間型 6 3 51.0 10 60.00

運用成績 FX月次ランキング(2010年8月)

順位 システム名 損益(pt) トレード回数 勝率(%)
第1位 CaesarFX(USD / JPY) 10 2 272.4 12 83.33
第2位 DinamicARMS(GBP / USD) 4 7 245.9 11 36.36
第3位 Sクラス デネブ 9 9 146.2 18 50.00

10位までの運用成績 先物月次ランキング

10位までの運用成績 FX月次ランキング

(※勝率および取引回数には、引き分けも考慮されている)

参考URL