全米で5月8日に公開され、週末3日間のみで興行収入7,650万ドルを記録、全世界大ヒット必至の『スター・トレック』。日本では5月29日に公開されることが決定しているわけですが、それに先駆けてジャパン・プレミアが12日、都内で行われ、J.J.エイブラムスやクリス・パイン、ザッカリー・クイントなど主要なスタッフ&キャストが勢ぞろいして、日本のファンとの交流を楽しみました。
それではその一部始終をレポートしていこうと思います。
当日、開始時刻よりもかなり早めに集まってきた観客の目にまず飛び込んできたのは、新宿シネシティの広場に設置された重々しい雰囲気の巨大な黒い箱。場所がらものすごく目立つこともあり、通りすがりの人が「これは何?」とスタッフに尋ねている姿が印象的でした。
時間になり、スタートレックの重厚なBGMに合わせて暗幕がハラリと落ちると、そこには、映画の中でカークたちが乗船することになるUSSエンタープライズの神々しい姿が! 突然出現したUSSエンタープライズに観客が度肝を抜かれていると、ここで本日の主役であるJ.J.エイブラムスら主要スタッフとキャストが登場!
残念ながらメインキャストの中で唯一の女性であるウフーラ役のゾーイ・サルダナがいないので華成分は若干足りないのですが、しかしこれだけのメンバーがそろうとさすがに迫力たっぷりです。
ちなみに降りてきたUSSエンタープライズはちょうど彼らの頭上に浮かぶ形になっているので、
この日は曇り空で雨が心配されたのですが、USSエンタープライズがあればまったく心配無用(観客除く)です。本当に万能な宇宙船だぜ。
その後、監督とキャストたちはUSSエンタープライズの下から出て、詰めかけたファンにサインをしたり、一緒に写真を撮ったりと、しばしの交流を楽しんでいました。
キャストたちがファンと顔を寄せ合って、自らデジカメのシャッターを切っている姿を見ながら、ハリウッドスターも自分撮りとかするんだなあ……とか考えていると、ここで本日のレッドカーペットに参加するためやってきたタレントたちが登場。
たくさんいるので名前だけ一気に挙げていくと、チャン・ツィイー、眞鍋かをり、TAKU(m-flo)、青山レイラ、大出千尋、TOSHI&HEATH(X-JAPAN)、デンジャラス・ノッチ、デンジャラス・安田和博、LiLiCo、ダンテ・カーヴァー、藤崎奈々子、中村明花、セロ、吉川ひなの、といった面々。
こうして名前だけ並べていくと、"スター・トレック好き"という以外、まったく何の共通項もない大変にカオスな取り合わせでございますね……。
![]() |
![]() |
![]() |
チャン・ツィイーは完全なシークレットゲストで、報道陣も何も知らされていなかったため、登場と同時に大きなどよめきが起こった |
眞鍋は紫のドレスで大人の色気たっぷり |
この配色を綺麗に着こなすセンスはさすが吉川といったところ |
ちなみにダンテ・カーヴァーは、名前が読み上げられたとき、一瞬「誰?」という空気が会場に漂ったのですが、続いての「ソフトバンクのCMでお馴染みの……」という紹介と共に登場すると、観客も一気に盛り上がっていました。確かにあの人がここに現れるなんて予想外ですもんね!
――さて、場所を新宿ミラノ1へ移して、舞台挨拶をレポートしていきましょう。続きはこちら!