富士フイルムの運営するフォトギャラリー&ショールーム「FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)」(港区赤坂)は23日、リニューアルオープンを迎える。

FUJIFILM SQUAREは、入館無料で誰でも気軽に観覧できる展示スペース。1階は写真企画展を開催するギャラリー「PHOTO IS」があるほか写真やヘルスケア商品の販売などを行っており、2階は写真愛好家やプロ写真家の作品を展示している富士フイルムフォトサロンや写真の歴史が学べるフォトミュージアムなどで構成されている。

桂離宮
(c)shinkenchiku-sha

なお、23日からリニューアルオープン第一弾の写真展として「夢の美術館 日本名建築写真展~時を超え 変わらない日本の美しさ~」が開催される。この写真展は、今年NHKBSハイビジョンとBS2にて放映された「夢の美術館 世界の名建築100選」から発展した企画で、日本を代表する建築物の写真約50点を工夫を凝らした方法で展示するというもの。通常では見ることのできない視点からの写真を大迫力で見ることができ、桂離宮や日光東照宮といった名建築を含む日本建築の構造美が感じられる展示になっているという。1月28日まで。

なお関連イベントとして、1月10日には建築家で東大生産技術研究所教授の藤森 照信(ふじもり てるのぶ)氏が、11日にはカンナの薄削り3ミクロンという記録の保持者である大工の阿保 昭則(あぼ あきのり)氏がそれぞれトークショーを行う。阿保氏は10日、11日の両日、カンナ削りの実演会と体験会も行う予定。

写真展「夢の美術館 日本名建築写真展」開催概要

日時 2008年12月23日~2009年1月28日 10:00~19:00
会場 FUJIFILM SQUARE 1Fギャラリー「PHOTO IS」
東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン)
作品点数 約50点
入場料 無料
主催 NHKエデュケーショナル