90年代に一世を風靡した、アメリカのTVドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」のスピンオフ版の制作が進行している模様だ。米国の複数のメディアが伝えている。

アメリカのエンタメ情報サイト「E! Online」によると、6月初旬、ドラマを制作するCWネットワークのスタッフと出演者がロサンゼルスにある実際のカフェで二日間にわたる撮影を行ったという。

ビバリーヒルズ高校白書は、本国でのタイトルは『Beverly Hills 90210』。『アメリカのFox Broadcasting Companyで1990年から2000年まで放映された青春テレビドラマ。華やかな上流家庭が多く住むカリフォルニア州ビバリーヒルズにある高校「ウェストビバリーハイスクール」に転校したブランドンとブレンダという双子の高校生兄妹と、彼らを取り巻く友人たちとの恋愛模様を描き、思春期から青年期にかけての恋愛、悩み、離婚・再婚や親の犯罪といった複雑な家庭事情、ドラッグ・銃・自殺・人種差別といった現代の米国の象徴的な社会問題や葛藤を描いた点が人々の共感を呼び、一大ブームを巻き起こした。日本では第1~3シーズンが『ビバリーヒルズ高校白書』、第4~10シーズンが『~青春白書』という邦題でNHKで深夜に放送され人気を呼んだ。

今回、撮影が行われたと報道されたカフェは、ドラマ内で登場人物たちの溜まり場に設定されていたダイニングレストラン「Peach Pit」のセットとして使用されたようだ。ただし、レストランはオリジナルシリーズよりも洒落た造りで、内部には茶色と白のモダンなインテリアが配備され、店の外にはPeach Pitのシンプルな新しいロゴが掲げられているとの噂だ。ただし、撮影現場となったカフェのオーナーとスタッフによると、新しいPeach Pitにはエキストラに混ざり、店長のナット役のJoe E. Tataの姿が見られたという。

スピンオフ作品の詳細やストーリーはいまだ明らかにされていないが、一部情報ではドラマの第4シーズンで「ロンドンに女優の勉強をしに行った」という設定で降板となった、ブレンダ役のShannen Dohertyが再び登場するとの噂だ。Dohertyの出演時間や設定などの詳細は公式に発表されていないが、ディランを略奪してブレンダと三角関係になったケリー役のJennie Garthとの絡みがあるとの話もある。一方、ドナ役を演じたTori Spellingは、6月に第二子を出産したばかりで、今回の作品には登場しないことが伝えられている。