東急ハンズグッズランキングでは、東急ハンズ 新宿店の協力を得て、健康・生活に関する様々なグッズの売れ筋を紹介していく。今回は6月1日~6月30日までの、暑い夏に活躍してくれそうな体を冷やしてくれる冷却グッズと携帯用ボトル水筒の売れ筋ベスト5を集計した。
冷却グッズの売れ筋ベスト5(東急ハンズ 新宿店)
順位 | 商品名 | 価格(同店の場合) | 発売元 |
---|---|---|---|
1位 | マジクール | 987円 | 大作商事(輸入・発売元) |
2位 | 常温快冷マットゆーみん | 3,675円 | コジット |
3位 | 常温快冷枕ゆーみん | 2,625円 | コジット |
4位 | クールビビ | 1,575円 | 有美 |
5位 | くたねこ ひんやり抱きまくら | 2,100円 | ほんやら堂 |
1位を獲得したのは『マジクール』(輸入・発売元/大作商事)。水に含ませるだけで20時間以上冷感が持続するというスカーフだ。内部に封入された高分子ポリマーが水分を吸収し、気化する際の吸熱作用によって皮膚の温度上昇を抑えるという仕組みだ。繰り返しの使用が可能で、アウトドアやスポーツ観戦などにも最適だという。
2位の『常温快冷マットゆーみん』(コジット)は、布団の上に敷くと涼しく寝られるというマットタイプの冷却グッズ。独自の熱吸収サイクルによって、快眠適性温度とされる25~32℃を保ち続けるという。凍らせたり電気を使用したりせず常温で使用できる手軽さと経済的なところが人気のようだ。3位の『常温快冷枕ゆーみん』(コジット)は2位の商品の枕バージョン。氷枕のように冷えすぎたり周囲を濡らしてしまったりせずに快適な涼しさが得られるとのこと。
4位には冷感スカーフ『クールビビ』(有美)がランクイン。水を含ませると涼しさが長持ちするのは1位の商品と同じ。この商品ではスカーフと吸水ポリマー部分が別々になっており、水を含ませた吸水ポリマーをスカーフのポケットにセットしてから首などに巻く。形状としては通常のスカーフに近く、ファッション性が重視されている。
5位『くたねこ ひんやり抱きまくら』(ほんやら堂)は、その名の通り猫の形をした枕。セットになっている保冷ジェルパックを冷凍庫で凍らせてから枕の中に入れて使うと適度なひんやり感が味わえるという。
携帯用ボトル水筒の売れ筋ベスト5(東急ハンズ 新宿店)
順位 | 商品名 | 価格(同店の場合) | 発売元 |
---|---|---|---|
1位 | SIGG トラベラー600ml(スイス製) | 2,520円 | スター商事 |
2位 | SIGG トラベラーライセンスボトル ドラえもんホワイト600ml(スイス製) | 3,150円 | スター商事 |
3位 | LAKEN クラシック600ml(スペイン製) | 2,310円 | イワタニ・プリムス |
4位 | ナルゲン 細口カラーボトル500ml | 1,260円 | ハイマウント |
5位 | Mont-bell クリアボトル 500ml | 780円 | モンベル |
携帯用ボトル水筒ランキングでは『SIGG(シグ) トラベラー600ml』(スター商事)が売れ筋ランキング1位を獲得。アルミ加工において約1世紀の歴史を持つスイス・SIGG社によるトラベラーボトルは、アルミ成形によるシンプルな形状と軽さが特徴。リサイクル性にも優れ、環境先進国ドイツの権威ある環境保護専門誌において最高評価を獲得しているとのこと。内部には特殊コーティングが施され、繰り返しお茶やコーヒーなどを入れても匂いや汚れが付きにくいという。キャップはパッキン一体型のスクリュー式で高い密閉性を持つ。2位の『SIGG(シグ) トラベラーライセンスボトル ドラえもんホワイト600ml』(スター商事)は、1位のトラベラーボトルの派生商品で2008年の新作モデル。シンプルなボトルの表面に「ドラえもん」のキャラクタープリントがワンポイントで、機能性の中にちょっとした遊び心を感じさせる。
3位の『LAKEN(ラーケン) クラシック600ml』(イワタニ・プリムス)は、スペインのアウトドアメーカー・LAKEN社による堅牢で軽量なアルミ水筒。広口タイプで氷や飲料を入れやすくなっているのが特徴だ。
4位『ナルゲン 細口カラーボトル500ml』(ハイマウント)はポリカーボネイトが原料の半透明タイプボトル水筒。見た目とは裏腹に130℃~-130℃までの耐熱・耐冷性能を持つ。電子レンジ使用も可。細口キャップは、独自のキャップシステムによって液漏れを防止しているという。5位の『Mont-bell クリアボトル 500ml』(モンベル)もポリカーボネイト製の水筒。こちらは首が細くなっていない広口タイプだ。
以上をまとめると、冷却グッズのランキングでは、屋外活動に適した冷却スカーフと睡眠時に使用する商品がそれぞれ支持され、携帯用ボトル水筒ランキングでは、アルミ製とポリカーボネイト製で細口のものと広口のものが選ばれているという結果になった。これらの商品をうまく活用すれば、真夏でも一日中快適に過ごせるかも!?