デンソーは4日、2008年4月から北海道網走市で車車間通信の一般道路試験を開始することを発表した。総務省によりユビキタス特区認定を受けたことで、UHFや5.8GHz帯の電波を利用して実験を行い、車車間における通信機の性能と信頼性を高める。

車車間通信は、車両に搭載した通信機同士が情報を送受信する技術で、衝突事故防止システムなどへの活用が期待されている。同社はこの通信部分の技術開発を行っており、これは接近車両の警告や運転支援といった先進安全システムの要素技術となるものだ。

同社と網走市が、1月に総務省よりユビキタス特区認定を受けたことにより、電波法の規制で通常は使用できないUHFや5.8GHz帯の電波を使用しての開発・実証が行えることとなった。テストは網走市のデンソー網走テストセンターにおいて交差点等を想定した環境などで行い、その後一般道において検証することになるという。実験は2011年3月までの予定で行われる。

ユビキタス特区認定には、茨城県つくば市や愛知県豊田市などで実施される「路車間+車車間通信によるインフラ協調安全運転支援システム」実証実験も含まれており、同社はこちらにも通信機等を提供し参加している。