ハドソンは25日、ニンテンドーDS用ソフト『クロスワードDS+世界1周クロス』と『イラストロジックDS+からふるロジック』を発売する。いずれも価格は2,940円。

『クロスワードDS+世界1周クロス』では、3種類のクロスワードを用意し、全265問を収録。7×7、9×9、11×11、13×13、15×15マスのクロスワード問題に挑戦できるほか、「クラス認定クロス」で自分の実力を試すことができる。また、イタリア・フランス・ハワイなど観光名所として人気の国の都市や町にちなんだ問題が出題される「世界1周クロス」と25×30マスという巨大なクロスワード「モンスタークロス」が搭載されており、初心者からクロスワードマニアまで楽しめる内容となっている。

『クロスワードDS+世界1周クロス』パッケージ
(C)2007 HUDSON SOFT

ヒントから、当てはまる文字を書き出す
(C)2007 HUDSON SOFT

一方『イラストロジックDS+からふるロジック』では、全400問を収録。イラストロジック問題を「動物」「生活」「建築物・風景」「季節」「ハドソン」の5つにカテゴリー分けし、215問を用意している。特に「ハドソン」カテゴリーでは、「ボンバーマン」や「スターソルジャー」など、ファミコン用ゲームの懐かしいイラストを楽しむことができる。さらに、数字をヒントにしてパレットから色を選び、マス目を埋めていく「からふるロジック」や、複数のパズルを組み合わてイラストを完成させる「あわせるロジック」といったユニークなモードが組み込まれている。

『イラストロジックDS+からふるロジック』パッケージ
(C)2007 HUDSON SOFT (C)2007 Nihonbungeisha All Rights Reserved

昔懐かしい「ボンバーマン」のイラストが出てくるものも
(C)2007 HUDSON SOFT (C)2007 Nihonbungeisha All Rights Reserved