本ページはプロモーションが含まれています。
「理学療法士として転職するのにおすすめの転職エージェントは?」
「理学療法士は転職が難しいって本当?」
この記事を読んでいるあなたは、理学療法士として職に就いたけど職場環境などが合わず、別の職場に転職したいと考えていませんか?
中には、理学療法士としての転職はやめて、一般職の転職を視野に入れている人もいるでしょう。
結論、理学療法士として別の職場に転職したいなら「レバウェルリハビリ」、一般職として転職するなら「ワークポート」を利用するのがおすすめ。
ただ、転職活動で実際に使ってみたいけど、本当に信用できるサイトなのか、それぞれのサービスの違いは何なのか、と迷っている人も多いのではないでしょうか。
この記事を読めば、理学療法士の転職におすすめのエージェントが分かり、自分に適した転職サイト選びのヒントになるはずです。
おすすめな人の特徴 | おすすめ転職エージェント(無料) |
---|---|
理学療法士として今よりも職場環境・年収など 好条件な転職を実現したい人 |
レバウェルリハビリ |
理学療法士から一般職に転職したいため、 手厚いサポートを受けて転職の成功率を高めたい人 |
ワークポート |
理学療法士向け転職サイト・エージェントの失敗しない3つの選び方
- 理学療法士の求人数が少なくとも100件以上ある転職サイト・エージェントを選ぶ
- 理学療法士に特化したサービスと総合型のサービスをそれぞれ1社以上選ぶ
- 理学療法士の転職事情に精通した担当者がいる転職エージェントを選ぶ
理学療法士向けの転職サイトやエージェントを選ぶ上で失敗しないための3つのポイントを紹介します。
特に転職サイトや転職エージェントを初めて利用して転職活動を行うという方は、必見の内容です。
転職活動を有利に進めるためにも、紹介する3つの選び方を知った状態で、あなたに合った転職サービスに登録しましょう。
理学療法士の求人数が少なくとも100件以上ある転職サイト・エージェントを選ぶ
理学療法士の転職サイトや転職エージェントを利用する際は、理学療法士の求人を少なくとも100件以上は取り扱っているサービスを選びましょう。
転職サイトや転職エージェントは非常に数が多いため、適当に転職サービスに登録してしまうと、理学療法士の求人を取り扱っておらず、時間を無駄にしてしまうというケースもあり得ます。
また、少なくとも100件以上の求人を取り扱っているサービスを利用することで、理学療法士としての転職先の可能性を広げられるので、100件以上という基準を満たしているサービスがおすすめです。
特に「レバウェルリハビリ」であれば、理学療法士の求人だけで、約4,000件も取り扱っているため、あなたに合った求人を見つけやすいでしょう。
ぜひ、レバウェルリハビリのような求人数の多い転職サービスを利用し、理想の転職先を見つけてください。
理学療法士に特化したサービスと総合型のサービスをそれぞれ1社以上選ぶ
理学療法士に特化した転職サービスと、理学療法士以外の職種・業界に対応した総合型の転職サービスをそれぞれ1社以上選びましょう。
転職エージェントには主に「総合型」と「特化型」の2種類があり、どちらも利用することで、互いの強みを享受でき、より有利に転職活動を進められるのです。
総合型と特化型それぞれのメリット・デメリットを下記の表にまとめてみました。
種別 | メリット | デメリット |
---|---|---|
総合型 | ・10万件以上など求人数が多く、幅広い選択肢から探せる ・大手企業が運営していることが多く、転職支援実績も豊富で安心 |
業界に特化していないため、特定の業界への転職だとサポートが薄くなる場合も |
特化型 | ・業界に精通したキャリアアドバイザーによる深いサポートが受けられる ・各企業ごとの対策を熟知していることが多く、選考通過率を高められる |
取り扱う求人数が多くなく、転職の選択肢を広げづらい |
特に総合型であれば「リクルートエージェント」、特化型であれば「レバウェルリハビリ」がおすすめ。
どちらも理学療法士の求人は多く取り扱っており、転職サービスとしてのサポート力も非常に高いので、初めての転職活動という方であれば、どちらも登録するのが良いでしょう。
もちろん無料で利用できるので、なるべく利用してあなたの転職活動にお役立てください。
サービスの特徴 | おすすめ転職サービス(無料) |
---|---|
総合型 (理学療法士以外も視野に入れている方向け) |
リクルートエージェント |
特化型 (理学療法士として理想の転職を実現したい人向け) |
レバウェルリハビリ |
理学療法士の転職事情に精通した担当者がいる転職エージェントを選ぶ
理学療法士の転職事情に精通したキャリアアドバイザーが在籍している転職エージェントを選びましょう。
特に初めて転職するという方は、何から手をつけたら良いかわからないという人も多いはず。
それも、理学療法士という専門職における転職活動となると、どう対策すれば良いのかわからないという方も多いでしょう。
理学療法士の転職事情に精通したキャリアアドバイザーがいる転職サービスを利用することで、あなたがやるべき対策法を教えてくれるのです。
特に「レバウェルリハビリ」のような質の高い転職エージェントを利用すれば、各職種に精通した転職のプロによるサポートを受けられるため、安心して転職活動に臨めるでしょう。
また、職場訪問を何度も行なって他社のサービスでは知り得ない、細かな情報まで収集している点も魅力の一つです。
ぜひ、レバウェルリハビリのような高いサポート力のある転職エージェントに登録して、少しでも転職成功率を上げられるようにしましょう。
理学療法士におすすめ転職サイト・エージェント12選!
転職サービス | 療育求人ガイド |
レバウェルリハビリ (旧:リハのお仕事) |
療育アーチ | PT/OT人材バンク | PTOTSTワーカー | LITALICOキャリア | ジョブメドレー | PT-OT-ST.NET | クリックジョブ介護 | ハクビ | リスジョブ | コメディカルドットコム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
理学療法士公開求人数 | 379件 | 4,023件 | 62件 | 17,235件 | 9,677件 | 3,965件 | 15,536件 | 1,196件 | 1,843件 | 1,958件 (※理学療法士以外も含む) |
8,986件 | 4,949件 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(一都三県) | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京・埼玉・神奈川・千葉 | 全国 | 全国 |
特徴 | 放課後デイサービスや児童発達支援の求人が豊富 | 医療・介護業界で10年の運用実績 | 療育業界特化で安心 | オンラインの職場見学あり | 公開求人数が業界最大級規模 | 転職のプロによるサポートや各種イベントなど転職活動に有利なサポートが充実 | 企業からのスカウトやメールを受け取れる | リハビリに関わる情報交換を目的としたポータルサイト | 内部でしか知りえない詳しい情報をストック | 大手から中小までの求人を扱う | あらゆる求人に一括アクセスできる | スカウト機能やマッチング機能あり |
おすすめポイント | ・放課後等デイサービスや児童発達支援の仕事を探している人 ・子どもと関わる福祉・療育分野で働きたいと考えている人 |
・病院や介護施設の詳細情報を知りたい人 ・アドバイザーにサポートしてもらいたい人 |
・療育業界特化のアドバイザーから転職サポートを受けたい人 ・LINEで気軽に相談したい人 |
・専門のキャリアパートナーに転職をサポートしてほしい人 ・オンラインで職場見学を利用したい人 |
・豊富な求人数から探したい人 ・施設形態を細かく絞って探したい人 ・初めての転職の人 |
・キャリアアドバイザーと一緒に転職活動を進めたい人 ・児童福祉に関する勉強会などのイベントに積極的に参加したい人 ・スカウト機能を用いて効率的に転職活動を進めたい人 |
・スカウト機能を利用したい人 ・理学療法士以外の転職先も見ておきたい人 |
・リハビリに関わる情報交換をしたい人 ・研修会や学会などの情報を見たい人 |
・LINEで気軽に転職相談をしたい人 ・転職先の詳しい情報を知りたい人 |
・ライフスタイルに合う求人を探したい人 ・資格取得から求人紹介までサポートしてほしい人 |
・大手人材紹介会社や派遣会社の求人情報をまとめて見たい人 ・転職活動を効率よく進めたい人 |
・スカウト機能を利用したい人 ・マッチング機能を利用したい人 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
理学療法士として転職したいと考えている方におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介します。
どのサービスも無料で利用できるので、ぜひ1社以上は登録してあなたの転職を成功させましょう。
療育求人ガイド|放課後デイサービスや児童発達支援の求人が豊富
※画像引用元:療育求人ガイド公式HP
運営会社 | 株式会社 アスカ 株式会社アスカクリエート |
---|---|
主要対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(一都三県) |
理学療法士求人数 | 379件(2025年7月時点) |
特徴 | 放課後デイサービスや児童発達支援の求人が豊富 |
療育求人ガイドは、放課後デイサービスや児童発達支援に特化した求人情報サイトです。求人は、東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県(一都三県)に対応しています。
サイトでは、エリアや職種以外に、高収入、短時間勤務可などの求人も紹介されているのが魅力。自分の希望や条件に合った、求人を探しやすいです。
また、理学療法士や保育士、言語聴覚士などの資格を持っていれば、児童指導員として仕事をすることができます。「子どもが好き」「子どもと触れ合って仕事をしたい」という方に、最適な転職エージェントでしょう。
求人検索に加えて、経験豊富なコンサルタントへの無料相談や、施設見学の同席サポートもあり、応募前にじっくり検討できるのも安心です。
療育や児童福祉業界で転職を考えている方、未経験から現場に踏み出したい方にとって、とても頼りになるサービスでしょう。
療育求人ガイドはこんな人におすすめ!
- 放課後等デイサービスや児童発達支援の仕事を探している人
- 子どもと関わる福祉・療育分野で働きたいと考えている人
レバウェルリハビリ|病院や介護施設の詳細情報が豊富
※画像引用元:レバウェルリハビリ(旧:リハのお仕事)公式HP
運営会社 | レバウェル株式会社 |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 4,023件(2025年7月時点) |
特徴 | 医療・介護業界で10年の運用実績 |
レバウェルリハビリは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士に特化した転職エージェントです。
医療・介護業界で10年の運用実績があるため、病院や介護施設の詳細情報が豊富にあるのも大きな魅力と言えるでしょう。
また、各職場の給料はもちろん、福利厚生や労働時間、職場の雰囲気もわかるので、自分の理想とするライフスタイルが実現する求人を探しやすいです。
何度も職場訪問を繰り返し、求職者が気になる細かな情報までを収集しているのも強みであるため、その事業所がどんな雰囲気なのかなど、他社では知り得ないようなところまで知れるのです。
そのため、手厚いサポートを受けながら事業所の細かい情報まで知りたいという方は、ぜひ登録してみてください。
レバウェルリハビリ(旧:リハのお仕事)はこんな人におすすめ!
- 病院や介護施設の詳細情報を知りたい人
- アドバイザーにサポートしてもらいたい人
療育アーチ|療育業界特化で安心のサポート
※画像引用元:療育アーチ公式HP
運営会社 | 株式会社ソレイズ |
---|---|
主要対応エリア | 全国 |
理学療法士求人数 | 62件(2025年7月時点) |
特徴 | 療育業界に特化し、サポートも充実 |
療育アーチは、療育業界に特化し、充実したサポートが整っている転職エージェントです。
児童発達支援・放課後等デイサービスのお仕事を取り扱っており、お子様の支援を通じて働きがいを感じる方におすすめと言えます。
LINEで気軽に相談できる点も魅力的で、日々忙しくあまり時間が取れないという方でも、隙間時間を活用して転職活動を進められるでしょう。
療育業界に精通したキャリアアドバイザーによる手厚いサポートも受けられるため、安心です。
ぜひ、療育業界での転職を考えている方は登録してみてください。
療育アーチはこんな人におすすめ!
- 療育業界へ転職したい人
- LINEで気軽に相談したい人
- キャリアアドバイザーから手厚いサポートを受けたい人
PT/OT人材バンク|専門キャリアパートナーによる転職支援
※画像引用元:PT/OT人材バンク公式HP
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 17,235件(2025年7月時点) |
特徴 | オンラインの職場見学あり |
PT/OT人材バンクは、PT・OT・ST専門のキャリアパートナーが転職支援を担当してくれます。
専門的な知識・経験を要する細かい要望にもキャリアパートナーが対応してくれるでしょう。
登録は最短1分で完了するので忙しい人にもおすすめで、他にも便利なサービスとしてPT/OT人材バンクのサイトからオンラインで職場見学ができます。
遠方からの転職や忙しい人でも職場の雰囲気が分かるため、ぜひ活用しましょう。
PT/OT人材バンクはこんな人におすすめ!
- 専門のキャリアパートナーに転職をサポートしてほしい人
- オンラインで職場見学を利用したい人
PTOTSTワーカー|求人の施設形態も豊富
※画像引用元:PTOTSTワーカー公式HP
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 9,677件(2025年7月時点) |
特徴 | 公開求人数が業界最大級規模 |
PTOTSTワーカーは、理学療法士の公開求人数が業界最大級規模の転職サイトです。
2025年7月現在の求人数は、9,677件と、非常に多い数の求人数となっています。
初めて転職する方向けで、履歴書の添削や面接対策・同行サポートなどのサービスも充実しています。
求人の施設形態やこだわり条件など細かな検索条件を選択可能。
そのため、なるべく多くの求人数の中からあなたに合った転職先を見つけたいという人は、ぜひ登録してみてください。
PTOTSTワーカーはこんな人におすすめ!
- 豊富な求人数から探したい人
- 施設形態を細かく絞って探したい人
- 初めての転職の人
LITALICOキャリア|勉強会などのイベントや転職サポートが充実
※画像引用元:LITALICOキャリア公式HP
運営会社 | 株式会社LITALICO |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 3,965件(2025年7月時点) |
特徴 | 各種イベントやサポートが充実 |
LITALICOキャリアは、「どんな人の、何の役に立ちたいか?」で仕事を探せる福祉向け転職エージェントです。
発達障害のある子どもの支援や、障害のある方の就職支援を通して、4万人以上の方に関わってきた実績があります。
大きな特徴として、様々なイベントが定期的に開催されており、障害福祉分野の支援者向けの勉強会や、あなたの想いが叶う働き方に出会えるイベントなどに参加できます。
また、業界専門のキャリアアドバイザーと相談ができ、転職に関する不安も共に解決してくれるため、初めての転職でも安心でしょう。
理学療法士の求人数もおよそ4,000件掲載しているため、あなたに合った求人が見つかるはずです。
特に理学療法士の中でも、児童分野(小児療育)の求人に強いため、従事してみたいと考えている方には打ってつけです。
ぜひ、理学療法士としてあなたの理想の働き方を実現したい人は、登録してみてください。
LITALICOキャリアはこんな人におすすめ!
- 障害福祉分野の様々なイベントに参加したい人
- キャリアアドバイザーの手厚いサポートを受けたい人
- 初めての転職の人
ジョブメドレー|スカウト機能あり
※画像引用元:ジョブメドレー公式HP
運営会社 | 株式会社メドレー |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 15,536件(2025年7月時点) |
特徴 | 企業からのスカウトやメールを受け取れる |
ジョブメドレーは介護・福祉事業所の求人サイトですが、理学療法士として登録すると企業からのスカウトやメールを受け取れます。
2025年7月現在の求人数は15,536件で、介護業界の求人がメインです。
契約事業所から直接依頼される公式求人のみを扱うので、スムーズに仕事が探せるでしょう。
また、企業と直接やりとりができるスカウト機能は、登録しておくだけで転職のチャンスが増えます。
そのため、スカウト機能も活用して効率良く転職活動を進めたい方は、ぜひ登録してみてください。
ジョブメドレーはこんな人におすすめ!
- スカウト機能を利用したい人
- 理学療法士以外の転職先も見ておきたい人
PT-OT-ST.NET|研修会や学会などの情報もある
※画像引用元:PT-OT-ST.NET公式HP
運営会社 | 株式会社 PT-OT-ST.NET |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 1,196件(2025年7月時点) |
特徴 | リハビリに関わる情報交換を目的としたポータルサイト |
PT-OT-ST.NETは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を中心にリハビリに関わる情報交換を目的としたポータルサイトです。
転職に関する情報以外にも、研修会や学会などの情報が記載されているサイトなので、専門的な知識を吸収したいという方にもおすすめと言えます。
理学療法士として業界で活躍していきたい人には、有益な情報が掲載されているので定期的にチェックしておきましょう。
PT-OT-ST.NETはこんな人におすすめ!
- リハビリに関わる情報交換をしたい人
- 研修会や学会などの情報を見たい人
クリックジョブ介護|職場の内情を転職前に把握できる
※画像引用元:クリックジョブ介護公式HP
運営会社 | ライフワンズ株式会社 |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 1,843件(2025年7月時点) |
特徴 | 内部でしか知りえない詳しい情報をストック |
クリックジョブ介護は、介護求人を中心とした転職専門サイトです。
LINE登録することで、一般公開されていない新着求人や転職情報を収集できます。
また、独自のデータとして、登録施設ごとの職員の人柄といった、内部でしか知りえない詳しい情報をストックしています。
職場の内情を転職前に知れるのが、クリックジョブ介護を利用するメリットと言えるでしょう。
クリックジョブ介護はこんな人におすすめ!
- LINEで気軽に転職相談をしたい人
- 転職先の詳しい情報を知りたい人
ハクビ|資格取得から求人紹介までサポート
※画像引用元:ハクビ公式HP
運営会社 | ハクビ株式会社 |
---|---|
主要対応エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉 |
理学療法士求人数 | 1,958件(※理学療法士以外も含む)(2025年7月時点) |
特徴 | 大手から中小までの求人を扱う |
ハクビは、大手から中小までの求人を扱う介護・福祉施設専門の求人サイトです。
週1日から・夜勤なし・土日のみなどの求人もあり、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方での転職が可能です。
介護資格の学校を運営しているので、未資格者には資格取得から求人紹介までサポートしてくれます。
ただし研修が受けられるのは、介護福祉士の資格のみなので注意してください。
ハクビはこんな人におすすめ!
- ライフスタイルに合う求人を探したい人
- 資格取得から求人紹介までサポートしてほしい人
リスジョブ|大手や派遣会社に掲載されている求人をまとめて検索
※画像引用元:リスジョブ公式HP
運営会社 | ライフワンズメディア株式会社 |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 8,986件(2025年7月時点) |
特徴 | あらゆる求人に一括アクセスできる |
リスジョブは、医療介護福祉に特化した転職サイトです。
大手人材紹介会社や派遣会社に掲載されている求人を、まとめて検索できるのが大きな特徴です。
医療介護福祉のあらゆる求人に一括アクセスできるので、転職活動を効率よく進めたい人の情報収集におすすめです。
ただし、情報を集めた求人サイトなので、面接対策などの個別のサポートを受ける際はそれぞれの人材会社が対応することになります。
リスジョブはこんな人におすすめ!
- 大手人材紹介会社や派遣会社の求人情報をまとめて見たい人
- 転職活動を効率よく進めたい人
コメディカルドットコム|スカウト・マッチング機能あり
※画像引用元:コメディカルドットコム公式HP
運営会社 | セカンドラボ株式会社 |
---|---|
主要対応エリア | 全国対応 |
理学療法士求人数 | 4,949件(2025年7月時点) |
特徴 | スカウト機能やマッチング機能あり |
コメディカルドットコムは、医療・介護の求人に特化したサイトです。
理学療法士・リハビリ職に限らず、医療・福祉業界全般の求人が掲載されるため、毎日5,000件以上の公式求人が更新されています。
求人サイトなので、個別のサポートはありませんが、多くの求人の中から自分にマッチするものを探すことに適しています。
スカウト機能やマッチング機能もあるので、忙しい人でも求人を見過ごさずに随時チェックできるでしょう。
コメディカルドットコムはこんな人におすすめ!
- スカウト機能を利用したい人
- マッチング機能を利用したい人
【働き方・状況別】あなたのスタイルに合わせられる理学療法士のおすすめ転職サービス一覧表
働き方・状況別 | 介護施設で働きたい | 一般企業で働きたい | クリニックで働きたい | 正社員 |
転職サービス | ジョブメドレー | PT/OT人材バンク | PTOTSTワーカー |
レバウェルリハビリ (旧:リハのお仕事) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
理学療法士公開求人数 | 15,536件 | 17,235件 | 9,677件 | 4,023件 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
特徴 | 企業からのスカウトやメールを受け取れる | オンラインの職場見学あり | 公開求人数が業界最大級規模 | 医療・介護業界で10年の運用実績 |
おすすめポイント | ・スカウト機能を利用したい人 ・理学療法士以外の転職先も見ておきたい人 |
・専門のキャリアパートナーに転職をサポートしてほしい人 ・オンラインで職場見学を利用したい人 |
・豊富な求人数から探したい人 ・施設形態を細かく絞って探したい人 ・初めての転職の人 |
・病院や介護施設の詳細情報を知りたい人 ・アドバイザーにサポートしてもらいたい人 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
理学療法士の転職事情は?
理学療法士の転職理由は、給料・人間関係・仕事量などに関係することが多いようです。
理学療法士の平均年収は、ほかの医療・介護職と比較するとやや低い傾向にあります。
職種 | 平均年収 |
---|---|
診療放射線技師 | 548.7万円 |
臨床検査技師 | 492.7万円 |
看護師 | 491.8万円 |
保健師 | 475.8万円 |
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士 | 418.9万円 |
准看護師 | 413万円 |
栄養士 | 373.7万円 |
介護職員 | 360万円 |
”参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」”
理学療法士の平均年収は、残業代やボーナスを含めて418.9万円です。
年収アップを目指した転職であれば、420万円程度を基準にするよいでしょう。
また厚生労働省の調査では、理学療法士の転職率は医療領域で10.2%、介護領域で18.8%となっています。
他の業種・業界に比べて取り立てて高い数値でもありませんが、資格と経験次第では転職先が見つけやすい職業といえるでしょう。
”参考:公益社団法人日本理学療法士協会「2016年(平成28年)医療従事者の需給に関する検討会」”
まとめ|理学療法士の転職に強いサービスを活用して理想の転職を実現しよう
理学療法士として理想の転職を実現させるためには、理学療法士に強い転職サイトや転職エージェントを利用するのが鍵となります。
特に理学療法士としての転職を考えているなら、「レバウェルリハビリ」に登録するのがおすすめ。
もし、理学療法士から一般職に転職したいと考えているなら、総合型の「ワークポート」に登録することで、よりあなたに適した職種・業界の求人を紹介してもらえるでしょう。
理学療法士は専門職となるため、転職の対策が一般職とは異なります。
そのため、転職のプロである転職エージェントなどを活用し、あなたが求める理想の条件での転職を実現させましょう。
おすすめな人の特徴 | おすすめ転職エージェント(無料) |
---|---|
理学療法士として今よりも職場環境・年収など 好条件な転職を実現したい人 |
レバウェルリハビリ |
理学療法士から一般職に転職したいため、 手厚いサポートを受けて転職の成功率を高めたい人 |
ワークポート |
理学療法士が転職する際によくあるQ&A
理学療法士が転職する際に、よくある質問をまとめました。
- ブランクありでも転職はできる?
- 未経験者でも理学療法士になれる?
- 転職回数は転職に影響する?
以下でそれぞれ詳しく回答します。
Q. ブランクありでも転職はできる?
キャリアにブランク期間があっても転職はできます。
理学療法士は国家資格によって、必要な知識と技術は担保されているので、業務に重大な支障をきたすような事情が無ければ、ブランクが不利に働くことは少ないでしょう。
しかし一定以上のブランクがある場合は、応募できなかったり書類審査が通らない求人もあるので確認が必要です。
不安であれば、転職サイトの担当者に相談してみることで、スキルアップの支援や企業への交渉に対応してくれることもあります。
Q. 未経験者でも理学療法士になれる?
「理学療法士及び作業療法士法」という国家資格を保有していれば、未経験者でも理学療法士に転職するチャンスはあります。
理学療法士は人材不足が慢性化しているため、資格があれば未経験者を積極的に採用する企業も少なくありません。
資格が無い場合は、医療行為には携われませんが理学療法士の補助として働くことができます。
転職サイトで検索すると未経験可の求人も多く掲載されているので、資格が無いけど理学療法士をめざしている人は一度調べてみるとよいでしょう。
Q. 転職回数は転職に影響する?
転職回数が多いという理由だけで、内定の可否が決まることはありません。
なぜなら転職にはそれぞれ理由があり、どんな理由で転職しているかが大事だからです。
転職を考える際は、次の職場でどんな活躍が期待され、何が活かせるのかを具体的に説明できるようにしておきましょう。
基本的に需要の高い職種のため、転職回数が多くても適切な説明ができれば影響することは少ないはずです。
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
PR
[PR]提供:アフィリエイト広告