外為どっとコムが1カ月間限定のスワップ優遇月間を実施中
今年7月と9月に取引レートを誤配信し、関東財務局より業務改善命令を受けた外為どっとコム。さらにその後「FXステージ」のシステムトラブルを起こし、とうとう10月1日から1カ月間の業務停止命令を受けることに。今までは「FXステージ」と「外貨ネクスト」2つの口座が運用されていましたが、すでに2011年3月末には「FXステージ」のサービスを終了することが決定。今後は「外貨ネクスト」1本のサービスに絞って、サービス再構築を目指すとのことです。
11月1日にはいよいよ業務を再開。「外貨ネクスト」の手数料を無料にし、巻き返しを図っている外為どっとコムですが、さらに11月30日までは、高金利通貨のスワップ優遇も実施中。「豪ドル/円」で114円、「NZドル/円」55円、「南アフリカランド/円」20円※ということで、同社が従来提供するスワップよりも高めの設定になっています。これらの通貨ペアでスワップ狙い投資をしたい人には、狙い目といえそう。
ただし、買いスワップが優遇されると同時に、売りスワップも通常より高めになる可能性があるとのこと。円高に乗じて売りポジションを持つ人は注意が必要です。
※11月4日現在。スワップは金利状況によって変動する可能性あり。