理想の投資って、何だろう?

投資熱が高まる現代社会。様々な投資方法や投資先がありますが、何を求めるかは人それぞれ。でも、投資を始めたはいいけれど、この情報化社会で、自分の目的に合った投資スタイルが見つからずに困っている方も少なくないようです。

投資の成功を夢見るサラリーマン・夢太郎も、そんな悩みをもつ1人。「株取引、FX……と挑戦してみたけれど、どれもしっくりこない。どこかに自分にピッタリとくる投資はないだろうか」と探しあぐねていました。そんな時、出会ったのが……! さあ、一体、どんな投資だったのでしょう!?

夢太郎が出会った投資はコチラ ▶▶

国内店頭CFD取引高10年連続No.1! 「GMOクリック証券」のCFD取引

一言で「投資を始めたい」といっても、人によって条件や目的は様々。資金がどれくらいあるか、投資にかけられる時間は勉強を含めどの程度あるのか、どの程度のリターンを望んでいるのか、何のために投資をしたいのか……。この条件や目的によって、求められる投資スタイルも変わってきます。自分に合った投資スタイルが見つからずに、投資難民に陥ってしまっている人は少なくありません。

「リスク管理をしながらも、少額の資金で大きな利益を狙いたい」
「夕方、仕事が終わると取引時間も終わってしまう。生活時間帯にあった投資スタイルを知りたい」
「現物の株取引や為替だけではなく、様々な取引も体験してみたい」
「FXのようにレバレッジのあるものを、他の銘柄でもやってみたい」

そんな希望に応えるのが「GMOクリック証券」のCFD取引です。S&P500や日経225などの株価指数、金や原油などのコモディティ、米国株式など、100銘柄以上の豊富な銘柄があり、その品揃えを見ているだけでも「何に投資しようかな」と好奇心がくすぐられます。しかも、他社と比べて約10分の1の少額資金から取引可能。最大20倍のレバレッジで、少額からスタートできるのも大きな特徴です。

また、ビギナーから熟練者まで投資感覚にピタリと寄り添う各種取引ツールも取り揃えてあり、実際の取引を始める前にデモ取引も可能。平日はもちろん、日本の祝日もほぼ24時間取引できるので、会社勤めでチャンスを取り逃がしていた方にもピッタリです。

国内店頭CFD取引高10年連続No.1の「GMOクリック証券」のCFD取引をぜひ一度試してみませんか。これなら投資難民を脱却できるかも!?

「GMOクリック証券」のCFD取引をくわしく見る ▶▶

第2話からは、投資心をくすぐる「GMOクリック証券」のCFD取引の魅力を、1つひとつご紹介していきます。

【CFD取引に関するご注意】
CFD取引は、デリバティブの対象となる株式、株価指数、その他指数、金利、為替、商品現物、商品先物、上場投資信託の価格の変動によりCFD取引価格が変動しますので、お客様の予想と反対方向に変動することにより、損失が生じるリスクがあり、投資元本は保証されません。また、損失の額が証拠金の額を上回る可能性があります。証券CFD取引に必要な証拠金の最低額は、株価指数CFDは各建玉の対価の額の10%、その他指数CFDは各建玉の対価の額の20%、商品CFDは5%、株式CFDは20%、上場投資信託を原資産とするCFDは株価指数に連動するものは10%、その他のものは20%に相当する円価格です。取引価格には、売値と買値に価格差(スプレッド)があります。スプレッドは相場急変時等に拡げる場合がございます。取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額、権利調整額、価格調整額が発生する場合があります。相場の変動により、ロスカットレートから乖離して約定する場合があり、その結果、損失額が証拠金の額を上回る可能性があります。

※当社に関する情報は、当社ウェブサイト及び日本商品先物取引協会のウェブサイト(https://www.nisshokyo.or.jp/index.html)にもございます。