私は某メーカーで海外営業を担当している、上昇(うえのぼる・仮名)・35歳。課長としても中堅プレイヤーとしても、キャリアが軌道に乗ってきたと感じている。今の境遇が不満というわけではないけれど、「より自分の実力をいかせる場所があるのではないだろうか?」という思いから一念発起! 人生初めての転職活動を行うことにした。

しかし、忙しい業務の合間をぬっての転職活動では情報収集の時間がとりづらく、転職先候補のリサーチが十分に行えない。また、35歳でも異業種にチャレンジできるものか、転職のプロではない自分だけでは判断が難しい……など、やや手探りの状態に。いったいどうすればいいんだ……。そんな私に救いの手を差し伸べてくれたのが「ハイキャリア転職エージェントのパソナ」だった。

登場人物プロフィール 上昇(うえのぼる)

今年で勤続12年目の35歳。年収は750万円。某メーカーで海外営業を担当しながら、課長として4名の部下のマネジメントもおこなっている。仕事にやりがいを感じている反面、長期的なキャリアについては、今のままでよいのか不安に思うこのごろ。異業種も選択肢にいれつつ、転職によって年収増とスキルアップを目指しているが……。

 

十分なキャリアを持っていても、転職活動で行き詰まる理由とは

「うーん……」

ため息をつきながら、私はスマートフォンの画面を閉じた。転職活動を始めてから1ヵ月。いくつかの転職サービスに登録してみたものの、思っていたほどスムーズには進んでいなかった。

  • 画像はイメージです

私のキャリアが不足しているというわけではない。むしろ逆で、私のキャリアやスキルセットで応募できそうな求人はいくらでも見つかった。

しかし、だからこそ私は迷っていた。給与や福利厚生などの条件は絞り込めるのだが、転職先候補の社風や社外秘の事業戦略、業界の市場動向となると、求人情報だけでは見えてこないことが多いのだ。

また、給与はもちろん重要だが、自分自身の経歴やスキルがどの程度いかせるのか、35歳でも異業種に挑戦できるのか、という点も知りたかった。

転職活動に慣れていれば、求人情報と自分の経歴を照らし合わせてある程度イメージができるのかもしれないが、いかんせん私にとっては初めての転職活動。平日は仕事もあり時間が取れないなかで、どうやって情報収集すればいいのだろうか。私はすっかり途方に暮れていた。

大幅年収UPも可能!? 「ハイキャリア転職エージェントのパソナ」とは

「異業種転職は諦めて、リファラル採用や引き抜きなどの縁を待ったほうがいいのだろうか……」そんなふうに思い始めていたある日、私は運命的な出会いを果たすことになる。転職についてアドバイスをもらおうと、最近2度目の転職に成功したという学生時代の友人に連絡をとってみたのだが、これが図らずも転機となった。

友人いわく複数の転職エージェントを使ってみた結果、最も希望にあった求人を紹介してくれたのがハイキャリア転職エージェントのパソナだったそうだ。早速サイトを検索してみたところ、目に飛び込んできたのが……。

「あなたに相応しい、役職と報酬がある。年収800万円~ハイクラス転職」
 

というキャッチコピー。“私”という人間に向けて投げかけてくれているかのような言葉に、強烈に惹かれるものを感じた。私は迷わず、登録ボタンを押した。

  • 画像はイメージです

登録後、実際にハイキャリア転職エージェントのパソナを見てみると、それまでに使っていた転職サービスとはまったく違うことがすぐにわかった。

まず、求人情報の約半数が「年収800万円以上」をうたうハイクラス求人であることだ。現在の年収である750万円からステップアップを狙っている私にとっては、ハイキャリア転職エージェントのパソナの求人情報はまさに宝の山といえるものだった。

事実、ハイキャリア転職エージェントのパソナで転職したユーザーの年収アップ率は67.1%(※)にものぼるらしい。ここでなら、転職による年収アップも実現できるだろうと期待が膨らんだ。

(※)調査元:パソナ/パソナキャリアに登録した全利用者を対象とした調査

また、一般的な求人情報では見えにくい職場環境や社風、経営方針といった情報を専任のキャリアアドバイザーを通じて入手できるのも、ハイキャリア転職エージェントのパソナならではの利点だった。給与や福利厚生といった画一的な情報だけでは知り得ない企業の姿が見えてきたことで、“自分がその企業で働くイメージ”がつかみやすくなったのだ。

情報の質だけでなく、キャリアアドバイザーのサポート力の高さにも感心させられた。事前カウンセリングで丁寧にヒアリングしてくれた私の希望と経歴を踏まえた上で、求人情報を紹介してくれた。「まずは応募してみるのが大事ですよ」などど無理に求人への応募を促すことはなく、あくまでも私の立場に寄り添って、今後のキャリアを見据えた提案をしてくれた姿勢にも、思わず信頼感を覚えた。

また、スキルセットから書類選考通過率の高そうな企業を1to1で紹介してくれる「プラチナオファー」により、想定していなかった優良企業の求人を知ることができた。

  • 画像はイメージです

加えて、応募ポジションを想定した面接対策まで個別に行ってくれたのには驚いた。最近増えつつあるWeb面接にもしっかり対応しているだけではなく、まとまった時間がとれない場合は、メールで面接での想定会話文を送ることで、文章の添削サポートも行ってくれる。転職が完了するまで、非常に手厚いサポートを受けられるのだ。

あなたに相応しい、役職と報酬を得よう >

キャリアアドバイザーのサポートもありハイクラス転職に成功!

そして、ついに私の人生を変える運命の日がやってきた。

輝かしい未来を運んできてくれたのは、ハイキャリア転職エージェントのパソナの「非公開求人」だった。私が希望していた年収アップ、スキルアップ、かつ異業種への転職の、全てが叶う求人を紹介してもらえたのだ。

  • 画像はイメージです

非公開求人とは、企業が表向きには公開していない求人のことだ。実は人気企業ほど応募の殺到を避けたり、重要なプロジェクトに関係する人材を募集するために、求人を非公開にしており、普通に検索して探すだけではたどり着けないようになっているのだという。たとえば、年収700万円以上のハイクラス求人では、約71%が非公開になっているほどだ。

ハイキャリア転職エージェントのパソナは、そういった企業とのリレーションに力を入れており、求職者に最適な非公開求人を紹介してくれる。それだけではなく、業界専任のコンサルタントが親身にキャリアカウンセリングを行い、内定に直結する面接ポイントの提供や企業との年収交渉、転職後の活躍も見据えたアドバイスなども行ってくれるのだ。

転職する側としても、転職候補先の業界内の優位性や採用背景が分かっていると、安心して応募することができる。キャリアアドバイザーに聞いてみたところ、人材サービスを長年提供してきたパソナだからこそ、求人票に記載されている基本事項に留まらない、社風や経営方針などの定性的な情報も豊富に持っているのだそうだ。

社会人になってから今回が初めての転職活動だった私にとって、転職活動開始から転職成功に至るまで、ハイキャリア転職エージェントのパソナのキャリアアドバイザーによるサポートはなくてはならないものだった。

日々の仕事が忙しく情報収集できる時間に限りがあるなか、自分自身では取得できないような求人情報・企業内情報まで提供してくれるエージェントサービスには最後まで助けられた。

30代でも遅くない! 気軽な相談から未来が開けるかも……?

現在、私はハイキャリア転職エージェントのパソナを通じてコンサルティングファームに転職を果たし、新天地で刺激的な日々を送っている。年収も希望通りにアップし、今後のキャリアも明確に描くことができた。

  • 画像はイメージです

すぐに転職するつもりがなくても、私のように「経歴をいかしてステップアップしたい」「職位や年収を上げたい」という気持ちがあるなら、まずは気軽にハイキャリア転職エージェントのパソナに相談してみてはいかがだろうか。

仕事は人生のなかでも長い時間を費やすもの。だからこそ、転職では悔いを残さないようにしたい。ぜひハイキャリア転職エージェントのパソナの力を借りて、未来を切り開いてほしい!

約3分で完了! 無料転職サポートに登録してみる >

[PR]提供:パソナ