2018年本屋大賞にもノミネートされた、知念実希人さんによる恋愛×ミステリー小説『崩れる脳を抱きしめて』。10月8日からは文庫版が刊行され、さらなる話題を呼んでいます。実業之日本社では刊行を記念して、購入者限定のオンラインイベントを開催いたします。

  • 『崩れる脳を抱きしめて』(C)知念実希人/実業之日本社

本イベントには知念実希人さんが登壇。作家の芦沢央さん(11月8日開催予定)や斜線堂有紀さん(11月15日開催予定)との対談や、読者の皆さまからの質問コーナーなども予定されています。ファン垂涎の限定イベント、ぜひ奮ってご応募ください!

オンラインイベント開催日時

①②のオンラインイベントでは応募できる購入場所が異なります。ご希望のオンラインイベントが対象となる書店でご購入のうえ、本イベントにご応募ください。

①2020年11月8日(日)15:00~16:00 300名限定
芦沢央さん対談ほか

対象店舗:紀伊國屋書店(公式サイト)

応募方法:全国の紀伊國屋書店店頭ならびに紀伊國屋書店ウェブストアにて対象作品をご購入いただき、ご応募ください。応募者多数の場合は抽選になります。応募方法の詳細はこちら。

購入締切:2020年10月28日(水) / 応募締切:2020年11月4日(水)
応募人数が多数の場合は抽選になります。オンラインイベント参加者の発表は当選者のみへの発表をもってかえさせていただきます。

②2020年11月15日(日)15:00~16:00 300名限定
斜線堂有紀さん対談ほか

対象店舗:三省堂書店有楽町店

三省堂書店有楽町店にて対象作品をご購入いただき、ご応募ください(代引き配送をご希望の場合は下記の電話番号にご連絡のうえご注文ください。またその場合は別途送料・手数料を頂戴いたします)。オンラインイベント参加券付きの対象作品をご購入のうえ、参加券に記載されているURLにアクセスしていただきご登録ください。なお、参加券付き対象作品は先着300冊限定にて販売をいたします。

三省堂書店有楽町店:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1・2F
電話番号:03-5222-1200
営業時間:平日・土 10:00~21:00 / 日・祝 10:00~20:00
対象作品:文庫『崩れる脳を抱きしめて』(知念実希人・著 実業之日本社・刊)
     A6(文庫)判・定価770円(税込)
     ISBN 978-4-408-55619-2

購入締切:2020年10月30日(金) / 応募締切:2020年11月10日(火)
参加券付き対象作品は先着300冊限定となりますので、定員に達した場合は締切日前に参加券の配布を終了いたします。

参加方法

【1】本イベントの当選者へ通知(紀伊國屋書店)または参加券(三省堂書店有楽町店)に記載されているURL(Zoomウエビナー)にアクセスして事前登録を行います。本イベント開催前までに登録の必要があるのでご注意ください。

【2】Zoomウエビナーへの登録終了後、Zoomより本イベント当日に参加するためのURLとパスコードが通知されます。オンラインイベント開催日時になりましたら、こちらのURLにアクセスしてオンラインイベントにご参加ください。

知念実希人さんへの質問大募集!

イベント当日は、下記フォームより投稿された質問のなかから、知念実希人さんご本人に回答をしていただきます。知念実希人さんへのご質問・気になる事がある方はこの機会にぜひご投稿ください!

知念実希人さんへの質問を投稿する >

プロフィール

知念実希人(ちねん・みきと)

1978年、沖縄県生まれ。東京都在住。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー(19年『レゾンデートル』として文庫化)。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞、ベストセラーに。『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi(上・下)』で、18年、19年、20年本屋大賞連続ノミネート。『時限病棟』『リアルフェイス』『誘拐遊戯』『十字架のカルテ』など著書多数。今もっとも多くの読者に支持される、最注目のミステリー作家。

芦沢央(あしざわ・よう)
2020年11月8日(日)15:00~16:00 対談予定

  • (C)鈴木慶子

1984年東京都生まれ。出版社勤務を経て、2012年『罪の余白』で第3回野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。17年『許されようとは思いません』が第38回吉川英治文学新人賞の、19年『火のないところに煙は』が本屋大賞、第32回山本周五郎賞の候補になった。他の著書に『悪いものが、来ませんように』『今だけのあの子』『いつかの人質』『雨利終活写真館』『貘の耳たぶ』『バック・ステージ』『カインは言わなかった』がある。近刊は『僕の神さま』『汚れた手をそこで拭かない』。

斜線堂有紀(しゃせんどう・ゆうき)
2020年11月15日(日)15:00~16:00 対談予定

上智大学卒。2016年、『キネマ探偵カレイドミステリー』で第23回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞してデビュー。『コールミー・バイ・ノーネーム』『恋に至る病』など次々と話題作を発表する他、ウルトラジャンプ連載中の『魔法少女には向かない職業』などでの漫画原作や、ボイスドラマの脚本も担当するなど幅広く活躍している。近刊に『楽園とは探偵の不在なり』『死体埋め部の回想と再興』がある。

注意事項

*ご登録時にメールが届きます。@zoom.usからのメールを受け取れるように設定してください。
*本イベントはZoomによる配信イベントです。当日、ご購入された販売店にご来店されてもご観覧いただけませんのでご注意ください。
*事前にZoomのバージョンが最新にアップデートされているかご確認の上ご視聴ください。
*お申込の際は、本イベントに当日アクセスするアカウントと同じアドレスでご登録ください。
*配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします。
*インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です。
*視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合はご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください。
*ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください。
*※ご登録いただきました個人情報に関しましては、株式会社実業之日本社の「プライバシーポリシー」に則り、お客様の個人情報を取り扱うものとします。お客様の同意に基づき、当イベントの運営管理の目的にのみ利用させていただきます。ご登録いただきました個人情報は、利用目的終了後、株式会社実業之日本社が責任をもって廃棄します。株式会社実業之日本社の「プライバシーポリシー」についてはこちらをご覧ください。

主催:実業之日本社
お問合せはこちら