赤ちゃんの体を清潔に保つだけでなく、ママ・パパとのスキンシップにもなる「沐浴」。親子の貴重なコミュニケーションのひとときでもありますよね。でも初めての沐浴で「上手にできるかな」と心配になるママ・パパも少なくないはず。今回は、そんな不安を解消してくれる「沐浴」お助けアイテムについてご紹介します。

生まれたばかりの赤ちゃんはベビーバスで沐浴を

生まれたばかりの赤ちゃんは、新陳代謝も盛んで汗っかき。毎日、清潔にしてあげたいですね。そこでおすすめなのが、ベビーバスを使った沐浴です。生後まもない赤ちゃんは、おへそが乾燥しきっていない状態。抵抗力も弱いので大人と同じ浴槽で入浴させるのではなく、ベビーバスを使い、清潔なお湯で沐浴させてあげましょう。

ベビーバスを使うとはいえ、「まだ首も座っていない赤ちゃんを片手で支えて洗うなんて」と不安に思うかもしれません。そんなときの強い味方が「スキナベーブ」。石けんを使わなくても、ガーゼや手のひらでなでるように洗うだけで汚れが落とせる沐浴剤です。

スキナベーブを使った沐浴の準備はとても簡単。38~40度のお湯を張ったベビーバスにキャップ1杯分のスキナベーブを入れ、手で軽くかき混ぜるだけ。これなら赤ちゃんの機嫌のいいときに、さっと準備してあげられそうですね。赤ちゃんをお湯に入れたら、頭は脂っぽいのでガーゼを使ってしっかりと、体は手のひらでなでるように洗っていきましょう。スキナベーブに含まれた汚れ落とし成分の働きにより、やさしくなでるだけで、赤ちゃんの肌を清潔に洗い上げてくれます。全身を洗い終えたら、バスタオルでやさしく拭いて沐浴完了! 石けんではないので泡を洗い流す必要がありません。肌に残った有効成分グアイアズレンは、あせもや湿疹などを防ぐ効果も!

準備も簡単ですすぎも不要、石けんではないので滑りにくく、落ち着いて洗ってあげられるのがスキナベーブを使った沐浴です。これならパパの帰りが遅い時でも、ママ一人で沐浴させてあげられそうですね。もちろん、パパにも沐浴を安心してお任せできそうです。

赤ちゃんの楽しい沐浴シーンをインスタ映えするように撮るコツは?

赤ちゃんの成長はあっという間。今だけの貴重な沐浴シーンを写真に収めておきたいですよね。 そこで、今回はプロカメラマンオススメのインスタ映えする写真の撮り方についてご紹介します。

<POINT1>赤ちゃんの表情をいろいろな角度から撮ってみる
※沐浴シーンの撮影は一人ではなく、介助のある環境で行いましょう。

赤ちゃんの顔や表情を正面から撮る方は多いと思いますが、今回はいつもとは違う角度から撮影をしてみましょう。ちょっとずつカメラの角度をズラして撮影を行い、ベストな角度を探します。少し角度を変えるだけでも、いつもとは違う表情を引き出せるかもしれません。また、なるべく赤ちゃんの顔にカメラを近づけて撮影してあげると、ピントもしっかり合わせることができます。もちろん、赤ちゃんがのぼせないように様子を見ながら、沐浴で気持ち良さそうにしている表情を写真に収めてあげましょう。

縦長の画角で撮影を行い、一番いい表情が撮れている画像をセレクト。

次に、角度を調整。さらに画像に回転をかけてみることで、より雰囲気のある構図を見つけることができます。

角度の調整ができたら、次はバランスのいいトリミングをしましょう。今回は赤線部分でトリミングしてみました。

  • 【Before】左画像は明暗調整前、【After】右画像が明暗調整後、回転をかけてトリミングした場合

左画像は明暗調整前、右画像が明暗調整後、回転をかけてトリミングした場合です。回転をうまくかけることで、余計な空間を減らし、バランスの取れた構図にすることができます。撮影場所が暗い場合には、アプリなどで明るく調整してあげましょう。

<POINT2>色数や情報量はなるべく少なめに
※沐浴シーンの撮影は一人ではなく、介助のある環境で行いましょう。

一般的に「インスタ映え」と言われている画像は、「色鮮やか」なものが多いですが、ひとつの画像の中に情報量が多すぎると、なにがメインビジュアルなのかがわからなくなってしまいます。まずは情報を精査して、メインをしっかり見せてあげることが大切です。もちろん、バランスの取れた構図を心がけながら、色のバランスにも気をつけて撮影しましょう。

今回は、赤ちゃんの肌色、商品の青、アヒルのオモチャの黄色、壁の黄緑、合計で4色くらいになるよう色のバランスを整えました。

先ほど紹介した<POINT1>の撮影と同じ環境ですが、今度は商品を手前に置いてみました。大胆にお湯に商品を浮かすことで、また違った印象の写真を撮ることができます。手順は<POINT1>と同様にいろいろな角度で撮影、画像を回転、トリミング、明暗調整といった一連の流れで行ってみましょう。

<POINT3>自然光のような柔らかい光で撮影する裏技にもチャレンジ
※沐浴シーンの撮影は一人ではなく、介助のある環境で行いましょう。

被写体のどこかに光が集中しすぎてしまうと、全体の色味や明暗などの強弱が強くなり、後で色補正することも難しくなってしまいます。なるべく光は分散させて、自然光に近い状態で撮影を行いましょう。光を分散させることにより、赤ちゃんの綺麗な肌をよりふんわりとした柔らかい印象に写すことができます。どうしても光が強い場合や、被写体に集中しすぎてしまう時には、身近にある意外なものが大活躍します。

どこのご家庭にも一本はある透明のビニール傘。白いビニール傘でも光を分散できます。

  • 蛍光灯や電球などの光が被写体に集中してしまう場合には、ビニール傘で光を分散させてあげましょう

実は、ビニール傘を使うことでうまく光を分散させ、柔らかい印象の写真を撮影することができます。まずはビニール傘を左手で持ち、右手でカメラやスマホのシャッターを押してみましょう。この裏技は、光と被写体の間に傘を挟んであげるだけなので、難しくありません。ぜひ試してみましょう。

撮影に夢中になり長湯になってしまうと、赤ちゃんがのぼせてしまったり、体調を崩してしまうかもしれません。赤ちゃんの体調に配慮しながら、楽しい沐浴シーンの撮影を行いましょう。

「#スキナベーブでフォトコンテスト」開催

持田ヘルスケアでは、「#スキナベーブでフォトコンテスト」を開催! 4月12日から6月6日までInstagramにて、スキナベーブを使った赤ちゃんの沐浴写真の投稿を受け付けています。

とっておきの沐浴シーンを撮影できたら、Instagram(インスタグラム)にて、スキナベーブ公式Instagramアカウント「持田ヘルスケア スキナベーブ」をフォローの上、指定のハッシュタグ「#沐浴大好き」「#スキナベーブ」の2つを付けて投稿すれば、応募は完了! 投稿された写真の中から、大賞・入賞を受賞された方には豪華賞品をもらえるチャンスですよ!

前項で解説した「赤ちゃんの楽しい沐浴シーンをインスタ映えするように撮るコツ」のテクニックを応用して、新生児期だけの貴重な沐浴シーンをいっぱい撮影しましょう! もちろん、撮影後はハッシュタグ、「#沐浴大好き」「#スキナベーブ」の2つをつけて投稿することもお忘れなく!

[PR]提供:持田ヘルスケア