――そして4曲目の『Black Holy』については以前もお話をうかがっていますが、ちなみにこの曲をレコーディングしたのはいつごろですか?

小松「去年の4月か5月ごろですね」

――去年ですか?

小松「実は『モーレツ宇宙海賊』の収録が始まってすぐぐらいの時期にレコーディングをしています。5曲目の『透明な夜空』も同じ時期ですね」

――レコーディングから1年以上が経っているわけですが、『モーレツ宇宙海賊』で加藤茉莉香を演じ切ったことによって、歌い方に変化などはありましたか?

小松「どんどん歌い方が強くなっていると思います。レコーディングをしたころの歌い方はもうできないですね。ライブはもちろん、カラオケでもCD音源と同じようには歌えないです。レコーディングをした頃は、まだ演じ始めたばかりだったので、茉莉香に対する迷い、そしてストーリー的にも茉莉香自身が感じている迷いというものが、曲にも出ていると思います。それが2クール演じきったことで、そういった迷いもなくなり、茉莉香自身の成長も感じ取れているので、曲にも茉莉香の強さがにじみ出ているなって」

――カラオケで歌ってみたこともあるのですか?

小松「5月に徳島であったマチアソビというイベントで歌う前に、声出しをしたくて、カラオケに行ったんですよ。そうしたら『Black Holy』が入っていたので、うれしくなって1曲目に歌いました(笑)」

――5曲目の「透明な夜空~瞬く星に包まれて~ 宇宙の海ver.」はシングル収録曲とどのように違っていますか?

小松「歌自体は同じですが、ハモリなどが一切なく、私の声とギターとピアノ、そして海のさざなみの音だけになっています。アレンジが変わっただけで、けっこう違うもんだなって思いました。シングルの曲は厚みがあってしっとりとした感じだったのですが、『宇宙の海 ver」はしっとりとしつつ、その場で生演奏を聴いているかのような印象で、シンプルなんですけど、聴き応えがあるような感じになっています」

――ライブ感があったりもしますよね

小松「そうですね。私自身も好きな感じです」

――この曲も「Black Holy」と同様に、今歌うと変わってくる感じでしょうか?

小松「実はこの歌は、『Black Holy』よりも先、一番最初にレコーディングした曲なんですよ。なので、もしかしたら変わってくるかもしれません。ただ、ライブなどで歌ってみた感じでは、『Black Holy』ほど大きく変わっているという印象はないです」

――それでは6曲目の「ユメノアリカ」についてお願いします

小松「『ユメノアリカ』は3曲目にレコーディングをした曲なんですけど、『Black Holy』や『透明な夜空』とは違い、かなりポップで、ご機嫌な歌だったので、歌い方などちょっとキャラが違っているかもしれません(笑)。合間のスキャットは、レコーディングの最中に、いきなり足すことになったんですけど、そのときはA4ぐらいの用紙に『シャバダバダ~♪』とか『イェ~♪』とか(笑)、スキャットの言葉だけがでかでかと書いてある紙を渡されて、何のこっちゃ? どうやって歌おう? って感じで」

――それを見て即興で歌えということですか?

小松「これもSiNさんが書いてくださった曲なんですけど、SiNさん自身も『こういう風に書いて渡すのは初めて』って……。紙に書かれた文字をベースに、好きなように歌ってもいいよということだったんですけど、字面だけをみると噛んでしまいそうだったので、それが心配で(笑)。勢いでやってみたら、意外とうまくいったみたいで、それがそのまま使われました。曲としては、変化があって面白い感じになっていると思います」

――そして7曲目は、先ほどレコーディングが大変だったとおっしゃっていた問題の「Infinity Sky」です

小松「いやぁ、これが本当に大変で……。けっこう短めで明るい曲なんですけど、音程があっちこっちに飛ぶんですよ。高いところから一気に低くなったり、その逆で、急に高くなったりして、技術的なところですごく難しかったです。あと、ハモリもやったんですけど、これがまったく想像できない感じのハモリになっていたので、いろいろな意味で、出来上がりがすごく楽しみでした」

――実際に出来上がりを聴いた感想は?

小松「可愛らしい感じに仕上がっていてよかったです。あと、オーケストラがちょっとレトロな感じになっていて、新しいような、懐かしいようなで、かなり面白い曲になっているんじゃないでしょうか。……でも、難しかったんですよ」

――しみじみといいますね

小松「いや、本当に難しかったんですよ。普段はレコーディングにそれほど時間はかからないんですけど、この曲は、自分でも納得がいかないといころがあって、何度もやり直しをさせていただいたりしています」

(次ページへ続く)