――収録現場の雰囲気はいかがでしたか?

能登「これまでにお仕事をご一緒させていただいた方も多かったので、その意味ではリラックスできたのですが、やはりプリキュアの世界観の中に入るのは初めてで、しかも自分が物語の軸になるシーンも多かったので、まずは現場の空気感やテンションを感じようと、皆さんの演技を見させていただきました」

――あゆみを演じるうえで、気をつけたところはありますか?

能登「内気な子ではあるのですが、ものすごく内気な部分をあえて表現するということはしなかったです。特にフーちゃんとの掛け合いで思ったことなんですけど、その場で本当に感じるものでお芝居しようと、事前に考えるようなことは極力避けて、その場で生まれたものを大事にして演技することを強く意識しました」

――フーちゃんの役は子役の熊田聖亜ちゃんですよね

能登「もうビックリするぐらい可愛くて(笑)。今の話にもつながりますが、掛け合いのところは聖亜ちゃんのフーちゃんにもらったものに返していくというような感じで演技をしました。本当に聖亜ちゃんのお芝居は、純粋でナチュラルで素晴らしくて……。ああしよう、こうしようなんてことは考えず、とにかく聖亜ちゃんの演技とあわせていった感じです」

――あゆみに関しては、事前にキャラクターを作りこまず、収録の雰囲気にあわせて作り上げていった感じでしょうか?

能登「そうですね。もし何か違ったり、足りなかったりしたら、監督さんが直してくれるだろうということで、そのあたりのさじ加減は後に回して、とにかく最初のテストの段階では、あまり色をつけず、現場の空気の中で作りあげていくことを意識して演じました」

――監督から何か指示などはありましたか?

能登「特に細かい指示はなかったのですが、内気になりすぎないように、暗くなりすぎないようにというご指示を最初にいただきました」

――実際に演じてみて、ここを注目してほしいというポイントはどこですか?

能登「ラストのフーちゃんとの掛け合いを収録したとき、テストの後、監督さんが『とりあえず絵は考えず、2人の中で流れているもので掛け合いをしてください』とおっしゃってくださったんです。もちろん絵の尺はあらかじめ決まっているわけですが、それにとらわれず、聖亜ちゃんとの間尺でお芝居をさせていただけたことで、新たに生まれたものがたくさんあったと思います。なので、ぜひ最後のフーちゃんとあゆみの掛け合いに注目してみてください」

――フーちゃんとは掛け合いのところは最初の出会いのところから注目ポイントかもしれません

能登「本当に挙げだしたらキリがない感じです。出会いのシーンはもちろん、フーちゃんと二人でいろいろなところに出掛けるシーンも見どころになると思います。もちろんフーちゃんだけでなく、プリキュアたちとの掛け合いにも、すばらしいシーンがたくさんあります」

――今回、当然ではありますがプリキュアたちとの絡みも多いですよね

能登「特にフーちゃんのところにたどり着くまでの、あゆみの背中を押してくれるプリキュアたちとのやりとりは、かなり泣ける感じだと思います。私自身もウルっときました(笑)」

――歴代のプリキュア声優の方々の印象はいかがでしたか?

能登「やはりこの作品は結束が強いなと思いました。『スマイルプリキュア!』の方たちは、まだそこまでアフレコの回数を重ねているわけではないと伺ったのですが、それでもものすごい結束力が感じられて、それぞれの代に、それぞれの空気感を感じることができました」

――やはり、それぞれの代に独特の空気感があるんですね

能登「それぞれの代のカラーというのはあると思います。そして、皆さん本当にプリキュアという作品を愛していらっしゃるんだと思います。これから一年間、プリキュアの名前を背負っていく『スマイルプリキュア!』の方々を、歴代の方々がさり気なくサポートしているのを感じられたりもして……。すばらしいチームワークだな、本当にすごくいい現場だなって。なかなかほかの現場では見られない繋がりの深さを感じました」

(次ページへ続く)