深夜帰宅後につい夜食を食べてしまいがちなビジネスパーソンにお勧めの連載「ビジネスマンのためのダイエット夜食」。今回は「塩豚レモンとおから豆腐プレート」です。

  • 4コマ漫画連載「ビジネスマンのためのダイエット夜食」のワンシーン
  • 4コマ漫画連載「ビジネスマンのためのダイエット夜食」のワンシーン

筋肉増強ダイエットメニューを紹介します

食べすぎている人に対し、「ブタみたいになるよ!」といった趣旨の言葉を浴びせた経験を持つ人もいるのではないでしょうか。ただ、実のところブタは筋肉質で、体脂肪率は14~18%という数値になるのだとか。そう考えると、「ブタみたいになるよ!」はある種の誉め言葉になるんじゃないかと思うのは、私だけでしょうか……?

本日ご紹介するのは、高たんぱく・低糖質の「筋肉増強系ダイエットメニュー」です。おから豆腐をご飯代わりにして、さっぱり塩レモンで味付けした豚肉と葉野菜で、見た目も栄養バランスもよい一品となります。

おから豆腐はまとめて作っておけば2~3日はもつので、普段のご飯代わりや、白米にチョイ足しするとカロリーカットになりますよ!

塩豚レモンとおから豆腐プレート

ワンプレート風にまとめるとおしゃれ度が2割ぐらいアップしますよね!

材料(2人分)

おから豆腐(木綿豆腐 100g / おから 100g / 塩コショウ 少々 / ごま油 小さじ1)

塩豚レモン(豚ロース 100g / サラダ油 小さじ1/2 / 塩コショウ 少々 / レモン汁少々)

その他(レタス 2枚 / カイワレ 1/4パック / 大葉 4枚)

つくり方

1.木綿豆腐は水切りをして、おからと一緒にフライパンで炒める。パラパラになってきたら塩コショウとごま油を加える。

2.サラダ油を熱したフライパンで豚ロースをサッと焼き、レモン汁と塩コショウを絡める。

3.器にレタス、1のおから豆腐、2の塩豚レモンを盛り付け、細かく切った大葉とカイワレを散らす。

  • 木綿豆腐は水切りをして、おからと一緒にフライパンで炒める。パラパラになってきたら塩コショウとごま油を加える

    木綿豆腐は水切りをして、おからと一緒にフライパンで炒める。パラパラになってきたら塩コショウとごま油を加える

  • サラダ油を熱したフライパンで豚ロースをサッと焼き、レモン汁と塩コショウを絡める

    サラダ油を熱したフライパンで豚ロースをサッと焼き、レモン汁と塩コショウを絡める

ポイント

■そのまま食べられますが、薄味にしているのでぽん酢などをかけて食べてもOKです

筆者プロフィール: キムケン

東京都内の会社に勤めている30代男性。旦那より稼ぎの良い妻の健康を守るため、日々料理を作っている。料理にまつわる四コマ漫画と、そのレシピ掲載したブログ「木村食堂」をほぼ毎日更新中。2016年10月に「うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ」を上梓。