雇用者のうち4割近くが非正規雇用だという現在の日本。働き方のひとつとして広がる一方で、正社員との待遇差など非正規雇用をめぐる問題がニュースやSNSなどで注目を集めることも少なくありません。

本連載では、非正規雇用で働いた経験を持つマイナビニュース会員のアンケートをもとに、非正規雇用にまつわるエピソードを漫画形式で紹介。漫画を通じて当事者たちのリアルな声をお届けします。

→✅「非正規雇用にまつわる実話」を1話から無料でイッキ読み!

派遣初日に研修なし! その代わりに待っていたモノは……

派遣初日からこのような状況では「この会社、大丈夫かな…?」と先が思いやられますよね。また、研修があると聞いて受けたものの、かなりアバウトなもので業務について詳しく教えてもらえることはなかった、というケースもあるようです。

その一方で、アンケートには「研修をみっちりしてもらえたお陰で不安なく業務を始められた」「マニュアルがきれいに整備されていて仕事がしやすかった」といった声も多く聞かれました。やはり派遣先次第で働きやすさは大きく変わるので、事前に評判などをしっかり確認しておきたいものです。

✅派遣社員と正社員の違いはこんなところにも…→「非正規雇用にまつわる実話」を1話から無料でイッキ読み!

働き方改革で変わる非正規雇用の環境

非正規雇用に対してネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。しかし、働き方改革によって、ここ最近は非正規雇用を取り巻く環境も変わりつつあります。

実際に今回マイナビニュースで行ったアンケートでは、非正規雇用で働く当事者たちのポジティブな声も多く見られました。

本連載では今後もさまざまな非正規雇用のリアルを紹介していくので、自身の働き方を考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

調査時期: 2025年6月2日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 500人
調査方法: インターネットログイン式アンケート