気になるけどなかなか聞きづらい『生理(月経)のギモン』。本連載では、そんな生理(月経)にまつわる悩みを産婦人科医であり、宮の沢スマイルレディースクリニック院長の馬場敦志先生に聞いてみました。

  • 「腟洗浄」で生理が早く終わるってホント? - 医師に聞いてみた

今回は、腟(ちつ)洗浄を使うことによる生理期間の短縮について。実際に、そんなことができるのかどうかをチェックしていきましょう。

■腟洗浄で生理が早く終わる?

――生理(月経)終わりに「腟洗浄」をすると、早く終わると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

月経の終わりの時期に腟洗浄を行うことによって、月経を少し早く終わらせることができます。

厚くなった子宮内膜がはがれて月経は起こります。月経の終わりの時期には、腟の中に古くなった月経血が残っており、暗赤色や茶色の出血としてゆっくりと出てくることが多いです。腟洗浄を行うことによって、腟の中に残っている月経血を洗い流すことができ、月経を少し早く終わらせることができます。

ただし、腟洗浄によって実際の月経期間を短くするような効果はありません。あくまで、古くなった月経血が出てくる「1日~3日程度」の期間が短くなるだけなのでご留意ください。

また、腟洗浄を不適切に行ったり、過剰に行ったりすると、腟の中の菌のバランスが乱れて感染を引き起こしたり、腟の中がキズついてしまうこともあるため注意が必要です。


いかがでしたでしょうか? 気になることや不安なことがあれば、専門医に相談するようにしてみてください。

監修者 : 馬場 敦志 先生


馬場 敦志

筑波大学医学専門学類卒業。現在は、札幌市にある「宮の沢スマイルレディースクリニック」院長を務める。

この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています。

メディコレ