車体には大きくルノーのマーク、ボディカラーはオシャレな黄色、クルマの形は商用車っぽい……。これってひょっとして、日本でも大人気の「カングー」の祖先なのでは? さて、このクルマはなんでしょう!

  • こちら、なんというクルマでしょうか!(横浜ヒストリックカーデイ2023で撮影)

カングーってどんなクルマ?

カングーといえば日本にも熱狂的なファンの多いルノーのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)です。商用車っぽさを感じる道具感やかわいい顔つき(現行型は少しキリっとした表情になりましたが)、観音開きのダブルバックドアなどがトレードマークです。

  • ルノー「カングー」
  • ルノー「カングー」
  • 左が2代目カングー、右が3代目(現行型)カングーです

こうして見比べるとカングーと似ている気がするのですが、最初に登場したクルマの正体は? モビリティジャーナリストの森口将之さんに聞いてみました! 次のページで教えていただきます。

――正解は次のページで!