「投資を始めたいけれど、なかなか勉強できない」「老後の生活が心配」「家計簿がどうしても続かない」──そんな“お金の悩み”を抱えている方に試してほしいのが“風水”。環境を整えることで気の流れを良くし、金運を引き寄せる。『一生お金に困らない開運術 金運龍神風水』(日本文芸社)より、それが風水の考え方。2万5千人以上を鑑定してきた風水師による「お金に愛される環境づくり」のヒントの一部を、試し読みでご紹介します。
片づけ下手のお金持ちはどうしている?
部屋の心地良さを追求するほかに、お金持ちが追求しているもの。その答えが、片づけ下手な人のためのヒントになります。
答えは、 「時間」です。 「タイムイズマネー」(時は金なり)といわれるように、時間の使い方が上手いか下手かで、その人が出せるパフォーマンスは違ってきます。
お金持ちは、この時間の使い方にとても長けています。自らできないこと、苦手なことは、得意な人にお任せする。それによって、余計なこと、煩わしいことに意識を向けず、自分にとって生産性の良いことだけに集中できるのです。時間を仕事や学びのために有意義に使い、そこからまた新しい発想や事業が生まれます。
お金持ちがしていることは、時間を有益に使うためにどうしたらいいか、を常に検討するということなのです。
片づけるのが苦手な人は、散らかった部屋で思い悩んでいるよりも、お掃除代行などにお願いすることをマネしてみましょう。
当然、経済状況も踏まえて依頼できるかどうかは考える必要があります。それでも、苦手なことをお願いする(投資する)ことは、お金持ちへの第一歩。信頼できる仲間や親族にお願いし、一緒に片づけるという方法もいいでしょう。片づけることは、それくらいの価値があります。
部屋がスッキリすると、現状の自分を見直すこともできます。新しい運を招き、あなたの金運を後押ししてくれる最初の一歩です。
お金持ちがみんな大好きな龍神の力とは?
中国のお金持ちの部屋に共通するもののひとつに、 「龍」があります。 龍の置物や龍がモチーフになったグッズが、必ずと言っていいほど飾ってあるのです。
昨今、日本でも龍神ブームが起こり、「龍神=ご利益がある」といったイメージを持っている方も多いかもしれません。 「え、龍神って何?知らないと損する?」という方のために、ここで少し「龍」についてお話ししましょう。
龍は、古代中国から伝わる神獣で、神秘的な存在として、古くからあがめられてきました。
山の尾根や谷の形状、川や湖、地下水の流れなどの「地勢」を表すとともに、水の中、地の中に住む自然神としても畏れられ、雷や雨、池、海、川などの水に関する自然現象や、天候を左右する自然の「気」のエネルギーそのものと考えられていました。
風水では、気の流れを「龍脈」 、気が一番充満するところを「龍穴」と呼び、そこに都や家を築くと栄えるとされてきました。
つまり、龍は、成功や繁栄の象徴。金運、仕事運、人脈運に成果をもたらす存在なのです。
それこそが、「龍神」としてお金持ちに愛されるゆえんです。
また、中国で龍は、皇帝の象徴でもあります。私は幼い頃から「愛新覚羅氏」が龍の子孫であると教えられてきたこともあり、とても身近に感じています。
龍を、あなたの運の強力な守護神と考えてみてください。次回は、龍神の力を引き寄せるための方法をお伝えしていきます。
→✅『人生が変わる! 住んでイイ家ヤバい家』新しいお家開運術の一覧はこちら
『一生お金に困らない開運術 金運龍神風水』(日本文芸社)
著者:愛新覚羅ゆうはん
投資や節約を頑張ってもお金が貯まらない──その原因は「環境」にあるのかも? 風水鑑定歴25年以上・鑑定実績2万5千人超の著者が、金運を呼び込む環境づくりについて具体的に解説。お金が自然と巡る人の共通点、中国富裕層に伝わる風水の考え方、そして誰にでもできる“金運を整える習慣”を、豊富な実例とともに紹介する風水本。Amazonや楽天ブックスで好評発売中です。✅公式サイト