昨今、家計節約術の一つとして定着している「ポイ活」。キャッシュレス決済のプロは、どんな風にポイントと付き合っているのでしょうか。

今回は、キャッシュレス情報メディア「大人のクレジットカード」編集長で、30以上のキャッシュレス決済を駆使して日々生活している池田星太さんに取材。実践しているポイ活について教えていただきました。

  • 池田星太/株式会社Nobol代表。「大人のクレジットカード」編集長、キャッシュレス・クレジットカード専門家。一般カードからゴールドカード、ブラックカードまで幅広く利用し、取材などを通じて、利用者に役立つ情報をメディア・雑誌で発信中

今持つべき、ポイントが貯まるカードは?

たくさんのクレジットカードを持っている池田さん。中でも重視しているのは"メインカード"の選び方で、"どこで使っても高還元率"なカードを常に見極め、頻繁に入れ替えているのだそう。

ちなみに、今メインカードとして採用しているのは『Visa LINE Payクレジットカード』でした。

2021年4月30日までの期間限定で支払いの3%がポイント還元されるほか、LINE Payの支払元に登録すれば、LINE Payの利用でもポイントを貯めることができます(還元率はこれまで獲得したポイント数に応じて決めるランクによって違う)」。

「LINEクレカを使うことでポイントが貯まると、LINEポイントクラブのマイランクが上がり、ランクに応じた特典クーポンももらえるのでお得ですよ」

メインカードを決めておけば、ポイントが分散せず使いやすくなる、というメリットもあるそうです。

  • 『Visa LINE Payクレジットカード』/4月30日までは支払いで3%還元はかなりお得!

「買う節約より買わない節約」、キャンペーンには安易にのっからない

30以上のキャッシュレス決済を駆使していると聞くと、ポイント還元キャンペーン情報をこまめにチェックし、日々ポイ活に精進しているのではと思うかもしれません。

しかし、池田さんのポイ活は非常にあっさりしたもの。『基本はメインカード、買い物中にたまたまメインカードの還元率を上回るキャンペーンを見つけたら、キャンペーンが適用されるメインカード以外の決済を使う』を徹底しているといいます

「例えばPayPayは頻繁に還元キャンペーンを実施していますが、使用頻度は高くありません。それは、自分の生活圏の中で、PayPayのキャンペーンが適用される店舗を使う機会が少ないから。たまたま必要な物を購入するためにユニクロに行って、店頭でau PAYのキャンペーンに気づいたから、該当する決済を使う。そんな使い方が多いです。『買う節約より買わない節約』をポリシーにしています」

「今は多くの店舗でさまざまな決済の、さまざまな還元キャンペーンが行われています。キャンペーンを見つけたら店頭ですぐに使えるように、使うかどうかわからなくても、新しい決済サービスは事前に自宅で登録しておくと良いでしょう

ウエル活からトモ活へ!? 今プロが注目するポイ活とは

必要以上にポイ活を意識しない池田さんでも、今"これだけは"と思って精進しているポイ活があるそう。それが、"ウエル活"※ならぬ"トモ活"です!

トモズというドラッグストアでさまざまな還元施策を活用すると、かなりお得にお買い物ができます。僕の場合はトモズアプリで発行される『クーポン』(1品だけ15%割引など)とLINEPayの『特典クーポン』(3%割引など)を、トモズの『ポイントアップデー』(商品購入の際もらえるポイントが3~10倍になる日)に使用し、『LINEPayのチャージ&ペイ』(最大3%還元)で支払い、最後にPontaポイントを提示しています。お得の5重取りですね

他にもコンビニ各社がリリースしている独自のキャッシュレス決済に限っては、アプリのクーポンを細かくチェックしているとのこと。「お酒が1本無料」「おにぎり1個プレゼント」など、商品を無料で手に入れることができる特典が、充実しているからだそうです。

  • 『トモズ公式アプリ』/ポイントが貯められ、お得なクーポンも取得可能。ポイントアップデ―などの情報も配信してくれる

※毎月20日の「ウエルシアお客様感謝デー」にウエルシア薬局でTポイントを利用すると価値が1.5倍になってお得にお買い物ができる、という節約方法

"キャッシュレス決済で無駄遣い"を防ぐには

キャッシュレス決済を使っているとお金の流れが見えにくく、ついつい知らないうちにお金を使いすぎている、という方も多いかもしれません。

池田さんは、キャッシュレス決済での支出管理をどのように行っているのでしょうか。

家計管理アプリの『マネーフォワードME』を使っています。このサービスは、銀行、証券会社、マイル、電子マネーなど、たくさんのサービスと連携できることが魅力。使っているキャッシュレス決済は全て連携し、お金の流れを見える化しています

「有料会員のみのサービスになりますが、ポイントの有効期限の通知もしてくれるので、せっかく獲得したポイントを無駄にしてしまうケースも減りますよ」

支出は自動で項目別に振り分けられるので、どの項目でお金を使いすぎているのかも一目瞭然。無駄遣いを把握したことで、サービスを使い始めてから月2~3万円ほど支出が減ったといいます。

ポイントはすぐに使おう

最後にせっかくポイ活で貯めたポイントを無駄にしない方法もお聞きしました。

「なるべくTポイントやポンタポイントなどのように、共通ポイントを貯めるよう意識しています。使用できる店舗が多く、使いやすい共通ポイントに集約しておけば、ポイントが無駄になりにくいからです」

「それからポイントには有効期限が付いている場合が多いので、優先的に消化するようにしましょう。ポイントを貯めておくことによるメリットはほとんどないですし、例えば楽天ポイントは楽天カードの支払いに充当するなどしてお得に使うことが出来ます。期間限定ポイントは楽天ペイの支払いで利用して消化するのがいいですよ」

池田さん自身は、さらなる利益の上乗せを期待して、ポイント運用に回すことが増えているとか。また、ポイント管理が苦手な人は、セゾンカードの永久不滅ポイントのように、有効期限がないポイントを貯めるのも良いそうです。

いかがでしたか? ポイ活で大事なのは、ポイ活に振り回されないこと。自分の生活圏で使いやすいキャッシュレス決済を見極めて、無理せず実践していきたいですね。