「イワシ缶に着目せよ」と真顔で語る缶詰博士の黒川氏。このあいだまで「サバ缶が好き!」と言っていたのに、どうしたんでしょうか?

「2年前は200円台で買えたサバ缶が、今では300円台まで値上がりしている。それに対してイワシ缶は今でも200円台と安価。それでいてDHAやEPAなどの健康成分はサバ缶と同じくらい含まれているから、すごくオトクなんです!」

→これまでのお話はこちら

  • イワシ水煮缶の例 内容量は100~200gとさまざま

    イワシ水煮缶の例 内容量は100~200gとさまざま

水煮を缶たんにおいしく

健康志向の高まりと、コロナ禍での備蓄需要などで人気が高まったサバ缶。しかし近年の歴史的不漁で原料のサバの価格が急騰し、缶詰もたびたび値上げされた。

今では国産サバを使ったサバ缶は、おおむね300円台。ちょいとおセレブな缶詰になってしまった。

そこで脚光を浴びているのがイワシ缶であります。漁獲量はまあ安定しているし(価格も安定)、健康にいいDHA・EPAはサバと同じくらい含まれているからオトクだ。

イワシ缶にはいろいろな味付けがあるけど、まずは基本の「水煮」を缶たんにおいしく食べる方法を伝授したい。

  • 木の屋いわし水煮の内観(常温状態)

    木の屋いわし水煮の内観(常温状態)

一面が黄金色

今回取り上げるのは、木の屋石巻水産の「いわし水煮」缶であります。冷凍のイワシは一切使わないという、男気に溢れるイワシ缶であります。

室温28℃の状態でフタを開けると、一面が黄金色になっていた。イワシに含まれる脂分が表面をおおっているのだ。

イワシは宮城県石巻漁港に水揚げされたもので、その日のうちにカットされ、缶詰になる。魚は時間が経つほど脂が酸化していくけど(DHA・EPAは実質目減り)、水揚げ当日の製造なら心配無用であります。

  • 切り身の様子

    切り身の様子

全体に脂ノリノリ

切り身をひとつ取り出すと、表面が白っぽく輝いているのがわかる。これがDHA・EPAが含まれている脂であります。

よーく見ると、皮と身のあいだにも白い脂の層がある。このイワシは全体に脂ノリノリなのだ。

この脂をとことん味わいたい。そのために用意したのはガリ(酢生姜)であります。

  • イワシ水煮缶のガリまみれ

    イワシ水煮缶のガリまみれ

ガリとの相性よ

かくのごとし。缶汁を適宜切ったイワシを盛りつけ、上からガリをたっぷり乗せた。彩りと風味のために大葉も乗せているけど、基本はガリだけでじゅうぶん。

脂でぷるぷるのイワシと、甘酸っぱいガリとの相性よ。魚の脂は肉の脂ほどクドくないけど、食べ続けていると変化は欲しくなる。なのでガリ。

ちなみに、余った缶汁は熱湯で割れば1人分のスープになる……んだけど、おいしいからそのまま飲み干してしまった。それでも塩分量は1缶あたり1.1g程度だから、1食で摂る塩分量として適量だと思う。

缶詰情報
木の屋石巻水産/いわし水煮 170g 420円
同社の直販サイトなどで購入可